ドッグトレーニング(犬のしつけ)専門施設(箕面市、豊中市、吹田市、池田市、茨木市、北摂、他)。しつけ教室も。

=072-702-2711

【営業時間】9:00~18:00(定休日:月曜日)

 

大阪府箕面市初の
ドッグトレーニング(犬のしつけ)専門施設
「フィールファン」のブログ

フィールファンのことがすぐにおわかりいただけます!
ドッグトレーニングや犬のしつけ教室、デイトレーニングプログラムの話題も


Tプードル ルルちゃん

先日の(2)

Tプードル ルルちゃん。
トレーニング中。

ハイテンション娘のテンションを抑えつつ、オーナーさんリードしています。

オスワリ・フセ・マテなどの形だけのしつけではなく、

内面からの変化。
オーナーとの関係改善。
などに重点をおき、トレーニングを進めていきます。

ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

ú続きを読む

あと、少しで閉店時間・・・

あと、少しで閉店時間

最後のワンコが帰路につき、私がパソコン作業中、カウンターの下でお休み中の看板犬るな。 お愛想を振りまいたり(自分が触って欲しいのが8割。(笑)) オーナーさんにトレーニングの説明をする時のデモ犬をしたり・・・ お預かりワンコと遊んだり・・・(疲れたらもう1頭のスタッフ犬ガーナ君とバトンタッチします。) 今日も一日しっかりお仕事してくれました(^^)/~~~ 今日も晩御飯がうまいぞ~~~~~(^.^…

ú続きを読む

ジョニー先生のちょっぴりタメになる話

皆様、おはようございます。 今回はタイトルから少しムズカシイお話でしたが、いかがだったでしょうか? ひょんなことから始まったジョニー先生のちょっぴり為になるお話ですが、沢山の方が読んでくださり、嬉しい限りです♪ (なかにはプリントアウトして保存しておられる方もいらっしゃるんです(*^。^*) 先生は仕事の合間をぬっての作業なので、毎月締め切りに追われておりますが、今後も更新して参ります!!(人ごと…

ú続きを読む

行動の学習と行動に対する責任の違い

前回は褒める事について少しお話し致しました。(少しではなかったというツッコミはお受け致しません(笑)) で、今回のちょっぴりタメになる話し、はタイトルにある通り、行動の学習と行動に対する責任の違いを軽くお話しできればと。 簡単にいうと、『犬が知らない事を人が教える事と、犬が理解している事を人が責任を持ってやらせる事は違いますよ』って事です。 犬をしつける上で、おやつやおもちゃなど色々なツールを使っ…

ú続きを読む

先日の・・・

先日の(1)

室内でのトレーニング風景です。 この夏の暑さは長引くらしく、外でのトレーニングの時間帯は夕方・夜にかけて。 または、早朝。とオーナーさんのライフスタイルに合わせて様々です。 この日は日中、トレーニングスペースでの練習。 Tプードルのルルちゃんはハイテンション娘。これまでは自宅でのトレーニングを重ね、自宅では落ち着いた状態が保てるようになってきました。が!! 新しい場所での初めてのトレーニング。ハイ…

ú続きを読む

2013年7月21日のパピークラス&しつけ教室

2013年7月21日のパピークラス&しつけ教室は、お休みさせていただきます。

ú続きを読む

夕方の散歩(^-^)v

夕方の散歩(1)

夕方の散歩(^-^)v 5ヶ月と3才のマイペース散歩(´∇`)

ú続きを読む

昔流行ったアフロ犬みたい

昔流行ったアフロ犬みたい

昔流行ったアフロ犬みたい。

ú続きを読む