サービスのご案内と料金
しつけ教室&パピー(仔犬)教室について
しつけ教室&パピー教室について
しつけ教室&パピー教室は、飼い主さまと愛犬がご一緒にトレーニングに参加していただくグループレッスン(複数人レッスン)です。生後6カ月齢以降の犬が対象のクラス「しつけ教室」と、生後6カ月齢までの仔犬が対象のクラス「パピー教室」をご用意しております。
フィールファン会員制度のご案内
フィールファンでは、長らくご愛顧いただいている飼い主さまをはじめ、皆さまにとってより充実したサービスをご利用いただけるよう会員制度を設けました。非会員でのご利用はもちろんのこと、フィールファン会員へご入会いただくことで、様々なサービス特典を受けられる制度です。
フィールファン会員の入会金
入会金(税込) / 1頭につき | 入会お申し込み対象のサービス | 年会費 | 有効期限 |
---|---|---|---|
5,000円 | 無料 | なし |
しつけ教室について
生後6カ月齢以降の犬が対象のクラスです。日常生活に必要な行動、他の犬がいても飼い主さまがしっかりとコントロールするハンドリング技術、散歩、コマンドコントロール、テンションコントロール、などが主なトレーニング内容となります。しつけ教室に参加する犬の性格、レベル、抱えている問題に応じて、ドッグトレーナーが都度内容を決めて教室の構成をおこないます。
(よりご愛犬に合わせたトレーニング内容がご希望の飼い主さまは、プライベートレッスンおすすめしております。)
こんな飼い主さまにオススメ!
しつけ教室の料金
しつけ教室の料金
他の人、他の犬に慣らし、社会性や社交性を経験させたいという飼い主さまにおすすめです。
ご利用回数 / 年 | 初回お試し 料金(税込) | レギュラー会員 料金(税込) | VIP会員 料金(税込) |
---|---|---|---|
1回 | 2,000円 | 3,000 or 1,500円 (他サービスと併用時のみ適応) | 1,500円 (他サービスと併用無しでも可) |
※しつけ教室をレギュラー会員料金でご利用いただくには、以下いずれかのサービスの併用と、フィールファン会員へのご入会が必要になります。
※VIP会員様は、他サービスのご利用状況にかかわらず、しつけ教室をVIP会員料金でご利用いただくことができます。
お支払いについて
クレジットカード(JCB、VISA、MasterCard)、PayPayがご利用いただけます。
しつけ教室のご注意事項
しつけ教室の要点
しつけ教室の開催スケジュール
開催曜日 | 開催時間 | 参加料金(税込) | 予約上限 |
---|---|---|---|
毎週土曜日(要予約) | 13:00開始~14:00終了 | 3,000円 / 1回 | 5頭 |
しつけ教室お申込み
フィールファンへのしつけ教室お申込みは、お電話からのお申込み、またはご相談お申込みフォームよりうけたまわっております。以下の「ご相談お申込みフォームはこちら」ボタンよりお申込みフォーム画面にお進みいただき、お申込みくださいませ。
しつけ教室の流れ
ステップ(1):しつけ教室のお申込み
お電話、またはご相談お申込みフォームより、「しつけ教室」希望とお伝えいただき、お申込みくださいませ。
ç
ステップ(2):無料ご相談(初めてご利用いただく場合)
ご都合が良いご相談日時をご提案いたします。ご相談当日は、しつけ教室についてご案内させていただきます。愛犬とご一緒にご来店くださいませ。
ç
ステップ(3):スケジュールのご相談
しつけ教室のスケジュールなどの日程をご提案させていただきます。
ç
ステップ(4):しつけ教室開始
しつけ教室を開始いたします。
しつけ教室に関するよくあるご質問
※「Q(質問)」をクリック、またはタップいただくと、「A(回答)」が表示されます。
Q.
何歳まで参加できますか?
A.
年齢の制限はございません。何歳でもご参加いただけます。ただし、当店で参加不可能と判断する場合がございます。
Q.
どのような内容ですか?
A.
グループレッスン形式で、他の犬、他の飼い主さまとご一緒に、愛犬と共に暮らしていくうえで必要な技術や知識を学んでいただく内容となります。参加頭数や参加犬の性格などを考慮し、毎回クラス内容を構成しています。
Q.
他の犬や人に対して攻撃的でも参加できますか?
A.
攻撃反応の度合いにもよりますが、度合いが深刻な場合はプライベートレッスンをお受けいただいております。飼い主さまが、ある程度コントロールできる技術を身に付けたうえで、ドッグトレーナーの指示及びクラスへの参加希望がございましたら、参加していただいております。
Q.
頭数制限はありますか?
A.
はい。5頭までの参加となります。
Q.
予約は必要ですか?
A.
はい。頭数制限を設けておりますので、開催前日までの予約が必要となります。
パピー教室について
生後6カ月齢までの仔犬が対象のクラスです。飼い主さま向けの講習会を含めた全6回のカリキュラムで、毎回テーマを変えて練習していただきます。
こんな飼い主さまにオススメ!
パピー教室のカリキュラム(全6回)
カリキュラム | 内容 |
---|---|
講習会 | 仔犬のしつけにおいて、飼い主さまから多くご相談を受ける事例を交えながら、基本的な飼い方を分かりやすくお話いたします。 |
ハンドリング | 仔犬をうまく扱うための基礎練習を学びます。リードの扱い方や体の扱い方を練習します。 |
マナートレーニング | 今後、マナー良く過ごしていくために必要な行動を学びます。「オスワリ」「フセ」「オイデ」を色々なアプローチで練習します。 |
遊びの練習 | 仔犬と遊ぶにもコツがあります。ただやみくもに興奮させて遊ぶといったものではなく、ルールの作り方やおもちゃの使用目的を学びます。 |
ケアとタッチ | 将来かならず必要となる体のケアとタッチを学びます。上手な触り方、道具の慣らし方を中心に練習します。 |
お散歩 | 「外」という環境への慣らし方を学び、コントロールの基礎を練習します。 |
パピー教室の料金
パピー教室の料金
全6回のカリキュラムで、毎週内容が変わります。
ご利用回数 | レギュラー会員、VIP会員共通 料金(税込) |
---|---|
全6回カリキュラム | 20,000円 or 12,000円 (他サービスと併用時のみ適応) |
お支払いについて
クレジットカード(JCB、VISA、MasterCard)、PayPayがご利用いただけます。
パピー教室のご注意事項
パピー教室の要点
パピー教室の開催スケジュール
開催曜日 | 開催時間 | 参加料金(税込) | 予約上限 |
---|---|---|---|
毎週日曜日(要予約) | 11:00開始~12:00終了 | 20,000円 / 全6回分 | 5頭 |
パピー教室お申込み
フィールファンへのパピー教室お申込みは、お電話からのお申込み、またはご相談お申込みフォームよりうけたまわっております。以下の「ご相談お申込みフォームはこちら」ボタンよりお申込みフォーム画面にお進みいただき、お申込みくださいませ。
パピー教室の流れ
ステップ(1):パピー教室のお申込み
お電話、またはご相談お申込みフォームより、「パピー教室」希望とお伝えいただき、お申込みくださいませ。
ç
ステップ(2):無料ご相談(初めてご利用いただく場合)
ご都合が良いご相談日時をご提案いたします。ご相談当日は、パピー教室についてご案内させていただきます。愛犬とご一緒にご来店くださいませ。
ç
ステップ(3):スケジュールのご相談
パピー教室のスケジュールなどの日程をご提案させていただきます。
ç
ステップ(4):パピー教室開始
パピー教室を開始いたします。
パピー教室に関するよくあるご質問
※「Q(質問)」をクリック、またはタップいただくと、「A(回答)」が表示されます。
Q.
何ヶ月までの仔犬が参加できますか?
A.
生後満5ヶ月までの仔犬が対象となります。
Q.
どのような内容ですか?
A.
仔犬に必要な経験(他の人、他の犬への社交性)、散歩、ケア(ブラッシング、足拭き、ボディタッチ)、マナートレーニング(「オスワリ」や「フセ」など)、遊びの練習、その他アドバイスなどになります。
Q.
うちの犬は怖がりなのですが参加できますか?
A.
パピー教室はグループレッスンですが、怖がりな性格の犬もそうでない犬も、それぞれの個性を見極めてクラスの内容を構成しております。むしろ、怖がりな性格の犬には沢山の経験が必要です。さまざまなモノを見たり聞いたり、感じることで少しずつ世界を広げてあげてください。
ただし、愛犬の様子によっては、プライベートレッスンから始めていただくこともあます。お悩みの方はお気軽にご相談くださいませ。
Q.
予約は必要ですか?
A.
はい。クラスの設営準備があるため、開催前日までの予約が必要となります。