ドッグトレーニング(犬のしつけ)専門施設(箕面市、豊中市、吹田市、池田市、茨木市、北摂、他)。しつけ教室も。

=072-702-2711

【営業時間】9:00~18:00(定休日:月曜日)

信頼関係を築くトレーニング(しつけ)方法で
愛犬の問題行動を改善いたします。

フィールファンからのお知らせ(詳細はこちら

2022年12月1日

価格改定についてのご案内

2022年12月吉日

 

飼い主さま各位

 

いつもドッグトレーニングFeelFunをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

FeelFunは2010年4月に開業し、13年目を迎えております。

ここまで続けてこられたのは、ひとえに皆さまのおかげです。

 

日常における愛犬の問題改善をお手伝いすることで、飼い主さまと愛犬の笑顔を増やす、

幼少期からの愛犬の社会化で豊かな将来を迎えるためのお手伝いをする、愛犬とのお出かけや

遊びなどやりたいことを思いきり楽しめる、そんな関係になってもらいたい。

日頃からこの想いを一心に、スタッフ一同トレーニングとご指導に尽力して参りました。

 

そのために、飼い主さまのお悩みが一日も早く改善できるよう技術レベルの向上に努め、海外も含めた社外セミナーや研修に参加し、研鑽に励んで参りました。

その甲斐もあり、行動改善のための技術や知識も向上し、また対応できる範囲も増えることで、多くの飼い主様にお喜びいただける機会が増えてきました。

 

しかしながら、昨今の物価上昇、電気料金の上昇、それに伴った人件費をはじめとする数多くの経費増加の影響により、苦渋の決断となりますが、このたび価格改定をせざるを得ないと判断いたしました。

つきましては、まことに心苦しいのですが、2023年4月1日より一部サービスのご利用料金を改定させていただきます。

新料金につきましては、4月以降の新規飼い主さま、もしくは、現在ご利用のサービス更新時のタイミングから対象とさせていただきます。

 

もし、ご家族やお知り合いの方で、お悩みを抱えた方がいらっしゃいましたら、お得にご利用いただける2023年3月までにお越しいただけますようぜひご紹介ください。

これまで以上にご満足いただけますよう、今後もスタッフ一同サービスの向上に努めてまいります。

 

お客様へのご負担を申し上げ誠に恐縮ではありますが、何とぞご理解を賜わりますよう、お願い申し上げます。

 

ドッグトレーニング FeelFun 

代表 黒木 敬史

2021年11月15日

年末年始休業のお知らせ

飼い主様各位

 

平素はドッグトレーニングFeelFunをご利用いただきありがとうございます。

 

さて、このたび2021年度・2022年度の年末年始休業について以下の予定と

なりましたのでご報告いたします。

 

 

 

年末年始休業日

2020年 12月 27(月)~2021年1月3日(月)

 

 

ご利用中の飼い主さまにはご不便ご迷惑をおかけいたしますが、

何卒ご理解ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

※なおパピー社会化プログラム&デイトレーニングプログラム

つきましてはご利用期限を延長とさせていただきます。

 

 

その他ご不明な点等ございましたらスタッフまで遠慮なくお問い合わせくださいませ。

 

 

 

ドッグトレーニングFeelFun

 

2021年9月6日

お預かりサービスの新規受付再開のお知らせ

『デイトレーニングプログラム』および『パピー社会化プログラム』について

 

2021年6月2日よりお預かりサービスの新規お申し込み受付を

一時的に停止させていただいておりましたが、

『9月7日(火)』

より新規お申し込みの受付を再開させていただくこととなりました。

 

※お申し込みの状況によりましては再度受付を停止することもございます。

 ご希望に添えない場合は何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。

 

 

 

 

ドッグトレーニングFeelFun

代表 黒木敬史

ドッグトレーニング(犬のしつけ)専門施設
「フィールファン」について

フィールファンは、愛犬の問題行動の改善と
仔犬からのトレーニングを中心としたサービスをご提供しております。


ドッグトレーニングの様子(1)

ドッグトレーニングの様子(2)

ドッグトレーニングの様子(3)

ドッグトレーニングの様子(4)

ドッグトレーニングの様子(5)

ドッグトレーニングの様子(6)

ドッグトレーニング フィールファンでは、愛犬の問題行動の改善を目的としたサービス「プライベートレッスン(マンツーマンレッスン)」、フィールファン施設で愛犬をお預かりし、社会性や社交性の経験、ハウス(クレート)トレーニング、マナートレーニングなどを学ぶことを目的としたサービス「デイトレーニングプログラム」、幼少期に適切な社会経験を積ませることにより、問題行動の改善や予防を目的としたサービス「パピー(仔犬)社会化プログラム」、グループレッスンにて、日常生活に必要な愛犬の扱い方を、実践的で効果的に学ぶことを目的としたサービス「しつけ教室&パピー(仔犬)教室」など、目的に合わせた幅広いトレーニング・プログラムで愛犬の問題の改善と予防を実現いたします。

「飼い主さまご自身で問題行動の改善に取り組みたい」、「仔犬の時期に適切な社会経験を積ませたい」、「愛犬と真剣に向き合いたい」とお考えの飼い主さま、フィールファンが全力でお手伝いさせていただきます。

フィールファンのことがすぐにわかります!
フィールファンのFacebook、LINE@、ブログを更新中!

Facebook

フィールファン Facebook」では、愛犬たちのトレーニングの様子や、フィールファンからのお知らせ、トレーニングや犬のことに関するコラムを発信しております。

LINE@

フィールファン LINE@」では、たくさんの愛犬たちのトレーニングの様子や新入生たちをご紹介!フィールファンのことがすぐにわかります!

ブログ

フィールファンのブログ」では、フィールファン ドッグトレーナー 黒木敬史と、スタッフによる、トレーニングや犬のことに関するコラムを発信しております。

LINE@

2023年4月29日

新入生紹介!!4月!!

こんにちは!!   FeelFunの山本です🐕   4月🌸!(もう終わりですが、、、😅)   皆さま、今年の桜は楽しまれましたか??☺   先日の桜クルーズも🌸満開の中、良いお時間となったようです😆✨   季節ごとの楽しみはまだまだありますが…

ú続きを読む

2023年3月9日

【桜クルーズ&おさんぽ撮影会】について

桜クルーズ&おさんぽ撮影会

先日よりご案内させて頂いております、 【桜クルーズ&おさんぽ撮影会】 ですが早速多くのVIP会員様より お申込みいただいております。   本日3月9日をもって満席となりましたので ここにご報告いたします。   お申込みいただきました飼い主様 ありがとうございました!   当日楽しみましょう!   今回はご都合が合わず見送られた方もまたの 機会を楽しみにお待ち…

ú続きを読む

2023年3月4日

新入生紹介!!3月!!

こんにちは!   FeelFunの山本です!🐶   とっっっても遅くなりましたが、、、💦 新年1回目!! 今年も皆さま、よろしくお願いいたします!🙏   3月!🎎 ここ数日、やっと日中暖かい日が増えてきました!🌞 Q`sモール付近の早咲き「河津桜」も開き始めました!🌸 今月…

ú続きを読む

2023年3月4日

【桜クルーズ&おさんぽ撮影会】

桜クルーズ&おさんぽ撮影会

先日よりご案内させて頂いております、 【桜クルーズ&おさんぽ撮影会】 ですが早速多くのVIP会員様より お申込みいただいております。     8名様限定での募集でしたが、 現在(3月2日16:30現在) 6名様分のご予約が埋まっており、 あと残り2名様分の枠のみとなりました!   今回はお申し込み順での受付となりますので ぜひお早めに申し込みください!   …

ú続きを読む

2023年2月14日

VIP会員様限定イベントのお知らせ

今回はFeelFunのVIP会員様限定イベント!! 【桜クルーズ&おさんぽ撮影会】のお知らせです。     クルーズ船(貸し切り)に乗りご愛犬と一緒に 桜を楽しみながらのクルーズ! (持ち込み飲食もOK!)   さらに乗船中の飼い主様と愛犬の写真をプロの カメラマンが撮影いたします。   下船後は桜スポットへ移動し愛犬との様子を撮影。 クルーズだけでなく桜の…

ú続きを読む

フィールファンの「他店と違う」3つの特徴

愛犬との信頼関係を
築くトレーニング

愛犬との信頼関係をさらに高めるトレーニング

フィールファンでは、飼い主さまと愛犬との信頼関係を築くことに重点をおいたトレーニングをおこなっております。
愛犬のトレーニングだけでなく、飼い主さまの考え方や意識を向上させるトレーニングも合わせておこない、信頼関係を築いていきます。
信頼関係を築くトレーニングにより、問題行動の改善を実現いたします。

トレーニングのための
トレーニング専門の施設

トレーニングのためのトレーニング専門の施設

フィールファンは、飼い主さまと愛犬が、快適にトレーニングできる環境に徹底的にこだわった、トレーニング専門の施設です。
快適で充実したトレーニング環境をととのえるだけでなく、飼い主さまも愛犬も過ごしやすい、清潔な空間づくりも心がけております。
他の施設では体験できない、フィールファンの環境・空間をぜひご体感くださいませ。

結果にこだわる
トレーニングプログラム

結果にこだわるトレーニングプログラム

フィールファンでは、トレーニング時間にとらわれず、納得するまでトレーニングをおこない、結果にこだわります。
トレーニング施設での結果だけでなく、普段生活している環境でもトレーニング結果が出せることも大切です。
トレーニング時間にとらわれない結果にこだわったトレーニングが、問題行動の改善を実現いたします。

お客様のお声

たくさんのご意見・ご感想、ありがとうございます!
その中から、一部のお声をご紹介いたします。


今ではお互いの事が分かり合え、本当の家族になれたと感じます。

指導を受けて、ずいぶん変化がありました。接し方もよく分かりました。

犬を手離すしかないかも…と考えた程悩みましたが、指導を受けて見事に改善しました。

  • 犬種:トイ・プードル
  • 性別:メス
  • 年齢:2歳(当時)
  • 犬種:ミニチュア・ダックスフンド
  • 性別:オス
  • 年齢:3歳(当時)
  • 犬種:チワワ
  • 性別:メス

指導方法の如何によって、言葉も通じない動物がここまで変わるのかと。

犬との信頼関係が全ての土台であるという事がよく理解でき体験できました。

先生のトレーニングは教える時も習得してからも犬の心や体に優しいトレーニングです。

  • 犬種:パグ
  • 性別:メス
  • 年齢:6ヶ月(当時)
  • 犬種:紀州犬
  • 性別:メス
  • 年齢:2歳(当時)
  • 犬種:パピヨン2頭
  • 性別:オス・メス

úお客様のお声はこちら

サービスのご案内

目的にあわせたサービスをご用意いたしております。
まずはお気軽にご相談、お問い合わせくださいませ!


無料無料ご相談(初回無料/1時間)

無料ご相談
(初回無料/1時間)

「問題をどうにかしたいけど、何をすればよいかわからない」などのお悩みや、その他ご相談をお考えの飼い主さまに。まずはお気軽にご相談くださいませ!

愛犬の状態や生活環境などを細かくおうかがいし、適切なアドバイスや飼い主さまと愛犬に最適なトレーニング方法をご提案させていただきます。初回に限り1時間無料でご相談いただけます。

ドッグトレーニング

プライベートレッスン
(マンツーマンレッスン)

普段生活している環境でおこってしまう、愛犬の問題行動の改善をお考えの飼い主さま、アドバイスや指導を受け、学びたいとお考えの飼い主さまに。

普段生活している環境やフィールファン施設で、プライベートレッスンにてトレーニングをおこないます。出張プライベートレッスンは、フィールファンから15km圏内は無料で出張いたします。

デイトレーニングプログラム

デイトレーニング
プログラム

愛犬に、社会性や社交性を学ばせたい・経験させたいとお考えの飼い主さまに。また、日々の発散の場の一つとしてもご利用いただけます。

フィールファン施設で愛犬をお預かりし、社会性や社交性の経験、自由運動、散歩、ハウス(クレート)トレーニング、ボディタッチ、マナートレーニングを中心としたトレーニングをおこないます。

20%
OFF
パピー(仔犬)社会化プログラム

パピー(仔犬)
社会化プログラム

愛犬の幼少期に、適切な社会経験を積ませ、問題行動を予防したいとお考えの飼い主さまに。フィールファン施設にて愛犬をお預かりし、トレーニングをおこないます。

パピー期は、最も重要な時期で最も手のかかる時期です。仔犬の柔軟な時期に適切なトレーニングと社会経験を積むことにより、問題行動の改善と予防をおこないます。現在、通常料金が20%OFFに!

しつけ教室&パピー(仔犬)教室

しつけ教室と
パピー(仔犬)教室

しつけに関する技術や知識の向上や、他の犬との社交性を向上したいとお考えの飼い主さまに。グループレッスン(最大5頭)でのトレーニングをおこないます。

パピー教室は生後6ヶ月未満の仔犬、しつけ教室は生後6ヶ月以降の犬を対象としています。実践的で効果的に、日常生活に必要な愛犬の扱い方を、実践的で効果的に学んでいただけます。

その他のトレーニングとサービス

その他の
トレーニングとサービス

愛犬とフライボールや知育トレーニング(クリッカートレーニング)を楽しみたいとお考えの飼い主さま、愛犬を一時的に預けたいとお考えの飼い主さまに。

基本的なトレーニングが終了した飼い主さまと愛犬とがご一緒に、さらにお楽しみいただけるトレーニングをご用意しております。フライボールや知育トレーニング、愛犬の一時お預かりを承っております。

フィールファン会員制度スタート!

フィールファンでは、長らくご愛顧いただいている飼い主さまをはじめ、皆さまにとってより充実したサービスをご利用いただけるよう会員制度を設けました。非会員でのご利用はもちろんのこと、フィールファン会員へご入会いただくことで、様々なサービス特典を受けられる制度です。

úフィールファン会員の詳細はこちら

フィールファンからのお知らせ

フィールファンからの新着情報をお知らせいたします。


2022年12月1日

価格改定についてのご案内

2022年12月吉日

 

飼い主さま各位

 

いつもドッグトレーニングFeelFunをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

FeelFunは2010年4月に開業し、13年目を迎えております。

ここまで続けてこられたのは、ひとえに皆さまのおかげです。

 

日常における愛犬の問題改善をお手伝いすることで、飼い主さまと愛犬の笑顔を増やす、

幼少期からの愛犬の社会化で豊かな将来を迎えるためのお手伝いをする、愛犬とのお出かけや

遊びなどやりたいことを思いきり楽しめる、そんな関係になってもらいたい。

日頃からこの想いを一心に、スタッフ一同トレーニングとご指導に尽力して参りました。

 

そのために、飼い主さまのお悩みが一日も早く改善できるよう技術レベルの向上に努め、海外も含めた社外セミナーや研修に参加し、研鑽に励んで参りました。

その甲斐もあり、行動改善のための技術や知識も向上し、また対応できる範囲も増えることで、多くの飼い主様にお喜びいただける機会が増えてきました。

 

しかしながら、昨今の物価上昇、電気料金の上昇、それに伴った人件費をはじめとする数多くの経費増加の影響により、苦渋の決断となりますが、このたび価格改定をせざるを得ないと判断いたしました。

つきましては、まことに心苦しいのですが、2023年4月1日より一部サービスのご利用料金を改定させていただきます。

新料金につきましては、4月以降の新規飼い主さま、もしくは、現在ご利用のサービス更新時のタイミングから対象とさせていただきます。

 

もし、ご家族やお知り合いの方で、お悩みを抱えた方がいらっしゃいましたら、お得にご利用いただける2023年3月までにお越しいただけますようぜひご紹介ください。

これまで以上にご満足いただけますよう、今後もスタッフ一同サービスの向上に努めてまいります。

 

お客様へのご負担を申し上げ誠に恐縮ではありますが、何とぞご理解を賜わりますよう、お願い申し上げます。

 

ドッグトレーニング FeelFun 

代表 黒木 敬史


2021年11月15日

年末年始休業のお知らせ

飼い主様各位

 

平素はドッグトレーニングFeelFunをご利用いただきありがとうございます。

 

さて、このたび2021年度・2022年度の年末年始休業について以下の予定と

なりましたのでご報告いたします。

 

 

 

年末年始休業日

2020年 12月 27(月)~2021年1月3日(月)

 

 

ご利用中の飼い主さまにはご不便ご迷惑をおかけいたしますが、

何卒ご理解ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

※なおパピー社会化プログラム&デイトレーニングプログラム

つきましてはご利用期限を延長とさせていただきます。

 

 

その他ご不明な点等ございましたらスタッフまで遠慮なくお問い合わせくださいませ。

 

 

 

ドッグトレーニングFeelFun

 


2021年9月6日

お預かりサービスの新規受付再開のお知らせ

『デイトレーニングプログラム』および『パピー社会化プログラム』について

 

2021年6月2日よりお預かりサービスの新規お申し込み受付を

一時的に停止させていただいておりましたが、

『9月7日(火)』

より新規お申し込みの受付を再開させていただくこととなりました。

 

※お申し込みの状況によりましては再度受付を停止することもございます。

 ご希望に添えない場合は何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。

 

 

 

 

ドッグトレーニングFeelFun

代表 黒木敬史


ú過去の新着情報はこちら