
FeelFunの黒木です。 寒さを感じるこの季節ですが、 皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 私は寒いのはあまり得意ではありませんが、 この季節の散歩は大好きです。 動くと身体もポカポカして寒さを忘れますし、 キュッと引き締まった冷たい空気が心地いいです。 (もしかして変わり者?(笑)) さて、今回は…
ú続きを読む

FeelFun代表の黒木です。 今回のテーマは 【犬の苦手なこと】 について。 苦手なコトと一言にいっても犬の個性によってさまざまな “苦手” があります。 例えば、 抱っこが苦手 留守番が苦手 散歩が苦手 ・ ・ ・ 犬によってはまったく気にしない犬もいますが すごく苦手意識が強い犬もいます。 愛犬が嫌がる姿を見るとつい腹を立…
ú続きを読む
今年もお悩みをお持ちの飼い主さまにできる限りのサポートが できるようスタッフ一同気持ちを新たに頑張ります! また、新型コロナウイルスの対策もこれまで通り引き続き 取り組んでまいります。 ご不便をお掛けすることもございますが、これまでと変わらぬ ご協力のほどよろしくお願いいたします。 それでは本年もよろしくお願い申し上げます! ド…
ú続きを読む

こんにちはジョニーです。 今回はタイトルの通り “リーダーシップ” について。 「犬にはリーダーシップは絶対に必要だ!」 「リーダーにならないとダメだ!」 こういうワードを皆さんどこかで必ずと言っていいくらい 耳にしたことがありますよね? 私自身もこの場面は飼い主さんがリーダーシップを取りましょう、 …
ú続きを読む

2020年3月7日の実践会 ~お散歩の真実~ 今回の参加メンバーは フレンチブルドッグの ダイスケくんです! 暖かい日が増えて散歩もしやすくなりました。 飛んでますけどね。。。風物詩が。。。 花粉なんかに負けないぞーーー!!!! <いざ、出陣!!> &nbs…
ú続きを読む

こんにちはジョニーです。 愛犬に対して、 「家だと簡単にできるのに外へ行くとできない…」 「オヤツが手の中にある時以外できない…」 「気になる○○を見つけると全くなにもできない…」 このように思ったことって誰にでもありますよね。 こまごましたミスは気をつけていても起きるもの。 ですからそれ自体は飼い主と愛犬との間で “教訓” にすればOKです。  …
ú続きを読む

2020年1月19日の実践会 ~お散歩の真実~ アップするのが随分遅れてしまいました!! 今回のメンバーは (初参加)プードルのココちゃん ゴールデンレトリバーのローリーくん 2組の参加でした(*^_^*) <レッツゴー!!> 少し興奮ぎみとはいえ上手に歩けてます~! 怖…
ú続きを読む