今日は以前相談に来られた、ラブMIX ♂ クロくん のレッスンへ。 この子は保護施設から引き取られた子で、元気いっぱいで、自己主張が強く、警戒心もかなり強い、ちょっぴりぽっちゃりさんの男の子です。(笑) 相談内容は、来客に吠えかかる、子供、自転車などの側を通り過ぎる人への攻撃性、犬への攻撃性、といったようで。 取り合えず、興奮を制御する練習から入り、落ち着いた所で外でウォーキング。 普段は引っ張り…

謎の犬種・・・・私には 熊に見える・・・・ 皆さん、何に見えますか?
ú続きを読む

やっと出来ました~~ カッティングシートを、切り切り・・貼り貼り・・ 合間に作っているので なかなか時間がかかりました(>_<)が、なかなかの力作(*^。^*) 皆さん見にいらしてね~~(^◇^)♪♪♪
ú続きを読む

犬のしつけや訓練の書籍、また指導において○○が出来たら褒めましょう!という記述を見たり、話を聞いた事がある方は多いかと思います。 そもそも褒めるという事を改めて考えてみると、犬が嬉しいと感じる、プラスの感情に切り替わる、こういった事になります。 ほめ声、おやつ、おもちゃ遊び、なでる…など色々な褒め方を利用して犬の感情をコントロールするわけですね。 例えば犬に何か行動を学習させる際に、『何か行動を起…
ú続きを読む

ゴロ太くん&るな 5ヵ月パピーのテンションに押される8歳シニア・・・・ 一番好きなロープのおもちゃだって、あげちゃう・・・ あげちゃうとゆーか、あげるつもりがなくても、噛んでたのにいつのまにか無くなってる・・・あらら~~~~~^_^; 年齢差、7.5歳。
ú続きを読む

写真はラブラドールMIXのクロちゃん。 今週末から出張訓練が始まります。 トレーニングが始まる前に FeelFunの施設を見学にこられました。 お散歩・要求吠え・ダイエット などなど・・・ 諸々、諸、もろ、と問題を抱えているクロちゃんですが、これから互いにがんばりましょう!!ダイエットもねーーーー!! 同じようなお悩みをお持ちの方・犬と真剣に向き合いたい方、ご相談ください。
ú続きを読む