デイケア・パピー社会化プログラムでお預かりしているワンず達。 預かってトレーニングする。だけでは終わりません。 行っているトレーニングは日常生活で必要なものばかりですから、自宅での練習が必須です。 そして、飼い主さんご家族がハンドリングを身につけることが必要です。
前回から参加のくろっぷくん。 スタンダードプードルです。 人に対してや犬に対してなどの飛びつき、興奮するとでる要求吠えなどが気になるとの事でしたのでその辺りの練習をしました。 ハンドリングの仕方は練習あるのみ! 飼い主さんの上手な小芝居(?)の甲斐もあって上手になってきました(^v^)
ú続きを読む
トレーニングスペースが無人になると、決まって入口付近でウロついていた桃ちゃん。(チワワ) 今日はいっちばん奥に置かれたベッドでルナとまったり~ カメラを持って近づいたので起き上がりましたが・・・(^.^) 手前のベッドでは雪ちゃん。 「私とも一緒に寝てよ~~~」
ú続きを読む
店内にある観葉植物も陽のあたる外へ移動~ サンサンと陽をあびてイキイキとしています♪ さて、写真の2犬。見えづらいですが、オモチャを引っ張りっこしとります(^-^) 普段、オモチャにあまり興味のないコでもコレだと結構盛り上がる♪ お~っとコテツ選手、奪いました!! ユキ選手、尻尾をグニャグニャに曲げながら追いかけます!!
ú続きを読む