まぁこの所、全然降っていませんでしたから恵みの雨となれば…なんて思っていましたが、場所によってはいかんせん降り方がハードすぎます。
ほんと、熱帯の気候になってきていますよね~(;一_一)
湿度と気温が高いのは人間にも犬達にとってもツライです(>_<)
さて、今日はいつも臭気選別の練習をしているゴールデンのジュピターくんのトレーニング。
普段はおもに河川敷などで練習している臭気選別ですが、今日は天候が悪かった事もあり、施設での練習となりました。
えーと、臭気選別とは、警察犬なんかがよくやるやつです。
あくまでも飼い主さんの楽しみとしてやっている訳ですが、気が付くと、薄い臭気の判別なんかはトップクラスじゃないかと思うくらいになってきました!(^^)!
競技会での今後の成績が楽しみです!
画像は練習風景。
このような嗅覚を用いたトレーニングは犬にとって非常に良い刺激となります。
ジュピターが意識的に鼻の神経を集中させる状態になるまでは大変でしたが、理解が深まると本当に楽しいものです(^.^)
やっぱりこういう作業は、押し付けすぎることなく、人と犬とがあれこれ悩みながらも楽しんでやれるのが一番ですね~。
ドッグトレーニング専門施設「フィールファン」代表 ドッグトレーナー。
犬の内面や行動などを理解し心理的な部分からの問題の改善、飼い主さまと愛犬とのあいだに良き信頼関係を築くことに強いこだわりを持つ。
記事の内容はいかがだったでしょうか?この記事にご興味がございましたら、ぜひシェアくださいませ!
Facebookをご利用の場合は以下からコメントをどうぞ!