ドッグトレーニング(犬のしつけ)専門施設(箕面市、豊中市、吹田市、池田市、茨木市、北摂、他)。しつけ教室も。

=072-702-2711

【営業時間】9:00~18:00(定休日:月曜日)

 

大阪府箕面市初の
ドッグトレーニング(犬のしつけ)専門施設
「フィールファン」のブログ

フィールファンのことがすぐにおわかりいただけます!
ドッグトレーニングや犬のしつけ教室、デイトレーニングプログラムの話題も


新入生のご紹介♪元気BOY&GIRL

 

 

こんにちは!

Feel Funの尾崎です。

 

9月に入って一気に気温が下がって過ごしやすくなりましたね!

暑いのが苦手なワンたちにとっては快適な季節の到来です(^◇^)

 

 

Feel Funでは日中のお預かりトレーニング、

デイケア保育&パピー社会化プログラムを行っています。

 

様々なお悩みや目標を持つ新入生ワンコたちが日々続々と入ってきて

トレーニングをスタートしています♪

 

今回は通い始めてくれた新入生ワンコたちのことを

ご紹介していきますね(^^)

 

 

 

 

 

コーイケル・ホンディエの “Bee” くん 

2017年5月26日生まれの3ヶ月。

 

写真では分かりづらいですが、3ヶ月とは思えないほど足の骨が太い(^.^)

将来BIGなワンコに育ちそうです( ˘ω˘ )

 

 

 

 

他のワンコと遊ぶのも大好き!

早速友達ができていました(*^^*)

 

 

 

 

 

犬との社交性を高めつつ、色んなことをチャレンジしていこうね!

飼い主さんは、すでに他のワンコとフライボールにも取り組んでいらっしゃるので

将来はスポーツ大好き犬かな?( ̄▽ ̄)

 

 

 

 

 

ミックス(ダックス×トイプードル)の “よもぎ” ちゃん

2017年5月10日生まれの3ヶ月。

Beeくんより少しだけ先輩だね(`・ω・´)b

 

 

 

 

トイプードル?

と思いきや、足は短め(*^^*)

ダックスの可愛らしさを残した元気いっぱいガールです(*”ω”*)

 

 

 

 

ご家族の方がボルゾイを飼ってらっしゃるので、すでに犬が大好きなよう(^^)/

これからパピー社会化プログラムを通して色んな性格、犬種の犬と交流して

更に犬との社交性を高めていこうね(^^♪

 

じっとするのが苦手そうなので、自分自身で気持ちを落ち着ける

トレーニングもしっかりと進めていきます(*^^)v

 

 

 

今回は、Beeくん、よもぎちゃんをご紹介しました。

まだまだ3ヶ月のパピーちゃんたちなのでこれからの成長がとっても楽しみです!

皆さん温かく見守って下さい(^_-)-☆

 

新入生ご紹介随時更新していきますので

うちの子は?の飼い主さんももう少しお待ち下さいね(笑)

朝晩と日中の気温差が大きいので、皆さま風邪などにはお気を付け下さい。

 

 

Feel Fun 

尾崎

ケアにも慣らそう♪パート2❝歯磨き❞

こんにちは!   Feel Funの尾崎です。   世間では、夏休みモード全開! Feel Funの近くのショッピングモールでは子供たちが 川遊びに来て大賑わいです(*^^*)       夏休みとはいってもデイケア保育ではたくさんの ワン達が通園してくれています。 ショッピングモールでたくさんの人達の中を散歩するのも 良い練習になっていますよ♪ …

ú続きを読む

ケアにも慣らそう♪

    こんにちは!   Feel Funの尾崎です。   梅雨明けしましたが、蒸し暑い日が続く毎日ですね(*_*;     ジメジメしたこの季節は、特にラブラドールなど垂れ耳の犬では 耳の中の細菌が繁殖して耳垢が溜まりやすくなる犬もいます。   小まめなケアを心がけましょう(^^♪     犬のケアというと…

ú続きを読む

散歩も大切なトレーニングタイム☆

    こんにちは。   Feel Funの尾崎です。   ここ最近蒸し暑い日が続いていますね(~_~;)   暑い日は、涼しい時間帯にサクっと散歩に出るようにしています(*^_^*)       ↓ 写真の2頭ともパピーの時はパピー社会化プログラム、 その後はデイケア保育に通ってくれています。   &nbs…

ú続きを読む

電話回線の不通およびメール不達のお詫び

  平素はドッグトレーニングFeelFunへ格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。   先日より天候等の事象により電話回線およびインターネットサービスが 一時的に使用できない状態となりました。 (2017年6月21日(水)未明より)   つきましてご利用のお客様にはご心配とご迷惑をおかけいたしましたこと 深くお詫び申し上げます。   原因を解明するとと…

ú続きを読む

オーナートレーナー育成セミナー

        先日、6月11日(日)にて 『オーナートレーナー育成セミナー 【 リーダーになるための15の心得 】 』 を開催いたしました。     急なアナウンスだったにも関わらず多くの方にご参加いただけ本当に感謝です。   お越しいただきました皆様ありがとうございました。       &nbs…

ú続きを読む

セミナーのご案内

  Feel Funには 『飼い主こそが愛犬にとってのプロトレーナーであるべき』 というコンセプトがあります。   ほかの誰の犬でもなく“自分の愛犬”です。   しつけやトレーニングにおいて我々はあくまでもサポート役であって メインは共に暮らす飼い主さんです。   そのためにはただ言われたことを行うのではなく、基本の概要を学ぶ必要があります。   …

ú続きを読む

デイケア、こんなことしています♪

    こんにちはFeel Funの尾崎です。 今回はフィールファンの、パピー社会化プログラム、デイケア保育で トレーニング中の子達を紹介をさせていただきます(^v^)   日々勉強、吸収して、グングン成長していますよ。     ブラッシング&ドライヤーに慣らし中。強風にも慣れて来た?(^_^) <トイプードルのチャロくん>   &nbs…

ú続きを読む