ドッグトレーニング(犬のしつけ)専門施設(箕面市、豊中市、吹田市、池田市、茨木市、北摂、他)。しつけ教室も。

=072-702-2711

【営業時間】9:00~18:00(定休日:月曜日)

 

大阪府箕面市初の
ドッグトレーニング(犬のしつけ)専門施設
「フィールファン」のブログ

フィールファンのことがすぐにおわかりいただけます!
ドッグトレーニングや犬のしつけ教室、デイトレーニングプログラムの話題も


☆パピーフォローアップLesson☆

毎週日曜日、パピークラスの全カリキュラムを修了された飼主様と愛犬に向けたプライベートLessonを行っております。

パピークラス終了後も【しつけ】は継続して行う必要があります。パピークラスとは仔犬にとって必要な【しつけ】の方法と知識を学び、飼い主様自身でしつけを実践して頂くためのクラスです。ただなんとなく決められたカリキュラムを全て受講すれば飼いやすい犬になるという訳ではありません。

【しつけ】をうまく実践できないまま問題を見て見ぬふりをしておくのはパピークラスを受けなかったのと同じだと言っても過言ではありません。

今後大きな問題行動に発展しないよう また、新たに発生した問題に早い段階で対処するためにも是非、継続して【しつけ】をおこないましょう!

パピークラスで約1ヶ月(週1回)学んだ内容をお家で実践してきたが、<出来ること>と<出来ないこと>がある。

パピークラスを修了したら、お家以外の環境に出向く機会が減ってしまった。お家以外の環境でもできるように練習したい。

散歩でうまく歩けない・・・散歩中引っ張られて困る・・・

・・・などなど

それぞれの愛犬に合わせた内容でプライベートトレーニングを行います。

開催日・時間・費用などについてはお問い合わせください。

 

成犬に求められる【しつけ】と仔犬に必要な【しつけ】は異なります。

仔犬の頃から飼主さんとの信頼関係を築くためには適切なルール作りと愛情が不可欠です。

家族からも周りからも愛される犬生を歩むために飼主さんが導いてあげてください。

DCIM1041

 

akiko

 

 

パピー(仔犬) 雷や物音・環境に怖がらないように社会化しよう...

いつものことながら、デジカメの写真がおとせなかった私・・・akikoです(-_-;) みなさまコンニチハ。本日はパピークラスの様子のご紹介です。 写真は後日ご紹介するとして・・・本日のクラスでは音響に慣らす練習をテーマに加えたクラスとなりました。 本編は遊びの練習。オモチャを使って飼い主さんとのスキンシップのとりかたや、オモチャがなくとも愛犬と遊べる方法を学びましたね♪ たかが、遊び。されど遊びで…

ú続きを読む

あけましておめでとうございます。

本年度もどうぞよろしくお願い致します。 ↓動画です。(音声つき)  

ú続きを読む

犬のお手入れの重要性

今年も残すところあと3日!!(*_*; FeelFunにとっては沢山の飼主様、愛犬達と出会えた実り多い一年となりました。 師走・・・昔の人はよく言ったものですね<m(__)m> FeelFunでも充実しながらもバタバタと日々を過ごしております。(ブログをご無沙汰している言い訳と受け取ってください 笑) さて、先日行われたクラスでは実際にお手入れをするための準備体操として飼主さんが「愛犬…

ú続きを読む

パピークラスの必要性

今日はタイトルのようにパピークラスについてお話しようかと思います。 の、前に・・・パピークラスって?!というところから。 FeelFunのパピークラスではワクチン接種を2回以上終えている仔犬から満5ヶ月齢までの仔犬を対象としたクラスをパピークラスとしています。 このクラスで行う内容は 仔犬の時期に備えさせておきたい様々なことへの社会化をベースに 飼主さんが今後、愛犬と暮らしていくにあたって困らない…

ú続きを読む

しつけ教室&パピー教室のご案内(2014年12月第2週目の週...

次回のしつけ教室&パピー教室の日程をご案内いたします。ご予約は、お電話・メールよりうけたまわっております。 ※各教室定員5名様までとなっております。 教室 日程 しつけ教室(A) 2014年12月14日(日)9:30~ しつけ教室(B) 2014年12月13日(土)14:00~ パピー教室 2014年12月14日(日)11:00~ パピー教室前の講習会 2014年12月14日(日)14:00~ &…

ú続きを読む

デイケア保育ってナニ??

先週のイベントを無事に終え、くつろぎすぎなんじゃ~ないの??ってぐらい ご無沙汰しておりました( ..)φ ですが、コタツの中でまるまってたわけではございません。 日中はいつもワン達に囲まれております。 きょうは日中行っているデイケア保育についてのご紹介です。 FeelFunでお預かりしているワン達、様々な犬種がおります。 ダックスフント・チワワ・プードル・ポメラニアン・MIX犬・甲斐犬・ボーダー…

ú続きを読む

年末年始のお知らせ

年末年始休業日のお知らせです。 12月          1月 29日 30日 31日 1日 2日 3日 4日 5日  はお休みを頂戴いたします。 1月6日(火)より通常通り営業致します。   ドッグトレーニングFeelFun  

ú続きを読む