ドッグトレーニング(犬のしつけ)専門施設(箕面市、豊中市、吹田市、池田市、茨木市、北摂、他)。しつけ教室も。

=072-702-2711

【営業時間】9:00~18:00(定休日:月曜日)

 

大阪府箕面市初の
ドッグトレーニング(犬のしつけ)専門施設
「フィールファン」のブログ

フィールファンのことがすぐにおわかりいただけます!
ドッグトレーニングや犬のしつけ教室、デイトレーニングプログラムの話題も


しつけ教室&パピー教室のご案内(2015年5月第5週目の週末...

次回のしつけ教室&パピー教室の日程をご案内いたします。ご予約は、お電話・メールよりうけたまわっております。

※各教室定員5名様までとなっております。

教室日程
しつけ教室(A)2015年5月31日(日)9:30~
しつけ教室(B)2015年5月30日(土)14:00~
パピー教室2015年5月31日(日)11:00~
パピー教室前の講習会2015年5月31日(日)14:00~

 

犬から信頼されるハンドリング

こんにちは、Feel Fun代表ジョニーです。   私の元へは犬と共に暮らす上で何かしら悩みを持った方が数多く御相談に訪れます。   さて唐突に質問しますが、自分は犬から信頼され安心されるハンドリング(扱い方・接し方)をしていると自負できますか?   出来ている!とお思いの方はすでに楽しく日々暮らせているかと思います。   Feel Funへ御相談に来られる…

ú続きを読む

逃げ回って捕まらない!?

    こんにちは代表のジョニーです。         さて、今回のタイトルを見てギクッとされた方もおられるのではないでしょうか?       家の中を想像された方・・・   ドッグランを想像された方・・・     当然これってどちらでも起こりうるトラブルの一つだと思います。 &…

ú続きを読む

散歩中は我道を行く・・・

  暖かくなったかと思えばまた寒の戻りで体調がおかしくなりそうです(-_-;)   でもこの過ごしやすい季節は散歩へ行くにも時間を選びやすく人も犬も共に楽しめますね~(^O^)     さて、皆さんは『排泄アウトオブコントロール』という言葉をお聞きになったことがありますでしょうか?   あまり聞き馴染みがない言葉かもしれませんが、簡単に説明すると「…

ú続きを読む

甲斐犬とボーダーコリーのお花見散歩

  すっかり暖かくなりましたね(^.^)     春まっさかりです。       ええと、今日は特に小難しいお話はありません^_^; もしご期待下さっておられる方がおりましたら申し訳ありません<m(__)m>     また濃い目の話はいずれ・・・     タイトル通り仲良し二人組。 &n…

ú続きを読む

パピー教室&しつけ教室のご案内

次回のしつけ教室&パピー教室の日程をご案内いたします。ご予約は、お電話・メールよりうけたまわっております。 ※各教室定員5名様までとなっております。 教室 日程 しつけ教室(A) 2015年3月29日(日)9:30~ しつけ教室(B) 2015年3月28日(土)14:00~ パピー教室 2015年3月29日(日)11:00~ パピー教室前の講習会 2015年3月29日(日)14:00~ &nbsp…

ú続きを読む

興奮のONとOFF

ジョニーです。   すっかり暖かかく・・・とまではいかないですが、3月に入り過ごしやすい日が段々と増えてきたように思います。   花粉症の私はあまり嬉しくないこの季節なのですが、うちのワン達は元気いっぱいです(^.^)     さて今日は・・・   飼い主さんからの質問で、 「楽しそうなんですけどこのまま放っておいても良いのでしょうか?」 と聞かれ…

ú続きを読む

良い道具?悪い道具?

 こういった話題は今も昔も変わりませんね。   『この道具は虐待である』とか『この道具は使ってはいけない』とか。   ≪画像はプロングカラー≫     ≪画像はチェーンカラ―≫     あえて誤解を恐れずに言いますと私はどんな道具も使います。   一般に使用するべきではない、虐待だ、と言われるような道具もです。   &…

ú続きを読む