
人にも犬にも、苦手なモノや苦手な事は ひとつはありますよね(>_<) ルルちゃんの苦手なモノは少しの段差。 写真のような細~~~~い棒でも越えられません(~_~;) クリッカーを交えながら楽しく克服!! 暫くするとまたげるように!
ú続きを読む

良い子になる為にしつけをしましょう。賢くするために訓練致します。 このような言葉はインターネットで犬のしつけなどのワードで調べるといくらでも出てくるのですが、そもそもしつけとは、訓練とは、どういうものなのか?をきちんと説明している所は少ないと思います。 言葉そのものの意味というよりも、一般的にこれらの言葉を使っている所から私の見解で言わせてもらうと、しつけとは共に暮らす上で必要なマナーやルールを教…
ú続きを読む

毎週プライベートレッスンでお伺いしている Mダックスのりょうま君。 散歩の際に落ち着いて歩く事を目標にトレーニング。 (問題は散歩時に突然引っ張ったり、怖がって退く等…) 写真はジョニー先生側とオーナーさん側に1本ずつリードを繋ぎ、ハンドリングのPOINTを指導している所です。 どんな時に犬が興奮するのか、何に興味を引かれ問題が起こるのか… これらをを見極め、オーナーさんは犬をコントロールしていき…
ú続きを読む
日に日に暑さが増すこの頃…。 屋外でのトレーニングは段々と厳しくなってきました。 夏生まれの僕ですがそんなの関係なくダルーい体と頭の中。 ほんと、今からこんなんではダメですね!気合いを入れ直して仕事仕事!! そんな中、1本の電話が。
ú続きを読む