ドッグトレーニング(犬のしつけ)専門施設(箕面市、豊中市、吹田市、池田市、茨木市、北摂、他)。しつけ教室も。

=072-702-2711

【営業時間】9:00~18:00(定休日:月曜日)

 

大阪府箕面市初の
ドッグトレーニング(犬のしつけ)専門施設
「フィールファン」のブログ

フィールファンのことがすぐにおわかりいただけます!
ドッグトレーニングや犬のしつけ教室、デイトレーニングプログラムの話題も


タグ別アーカイブ: ボーダーコリー

興奮のONとOFF

ジョニーです。

 

すっかり暖かかく・・・とまではいかないですが、3月に入り過ごしやすい日が段々と増えてきたように思います。

 

花粉症の私はあまり嬉しくないこの季節なのですが、うちのワン達は元気いっぱいです(^.^)

 

 

さて今日は・・・

 

飼い主さんからの質問で、

「楽しそうなんですけどこのまま放っておいても良いのでしょうか?」

と聞かれることがあります。

 

アンちゃん

 

 

 

 

 

 

 

 

≪ジャックラッセルテリア アンちゃん≫

 

 

実はこれ、同じ質問内容でもシチュエーションが全く違ったりします。

 

 

例えば、

おもちゃで遊んでいる時、犬同士で遊ばせている時、お散歩の時、フードを与える時・・・

など状況は様々です。

 

 

ちなみに答えとしては『OK』であり『NG』でもあります。

 

 

ちょっと不思議な回答ですが要は、やり過ぎになっていないか?過剰ではないか?

が境となります。

 

 

少し例をあげてみて一緒に考えてみましょう。

 

 

例1)おもちゃで遊ぶ時

・おもちゃを準備する、もしくは退屈になる、と吠えて要求する

・手に持つと飛びついて取ろうとする

・与えると破壊しつくす、食べる

・取ろうとすると逃げる、うなる、咬む

 

『OK』でしょうか?『NG』でしょうか?

 

 

例2)犬に対しての反応(遊びたがっていると仮定して)

・犬を見ると興奮し突っ込んでいく

・犬を見ると吠える、鼻鳴きが止まらない

・とにかく上に乗りたがる(マウンティング)

・相手が逃げたり、拒んでいてもやめない

 

『OK』でしょうか?『NG』でしょうか?

 

 

 

何となくイメージできますよね??

 

 

確かに一見楽しそうにも見えるかと思いますが、行き過ぎた興奮はやはり『NG』です。

 

じゃあどうすれば良いか!?

 

上記の例の逆であれば良いのです!

 

・・・って言うほど犬の感情をコントロールするのは簡単ではないですね^_^;

 

なぜ難しいのか!!??

 

 

犬には様々な本能があります。

例えばおもちゃ遊びは狩猟本能に基づいています。

追いかけ⇒仕留め⇒咥えるといった一連の作業は正に狩りを再現しているのです。

 

この本能にちなんだ行動というのがコントロールするのに苦労し、非常に問題に発展し易いのです。

 

 

そりゃ当然興奮もしますよね。熱くなって我を忘れますよね。

 

 

例えば私なんかは食べることが好きですので、

好きなものだとテンション上がってついつい食べ過ぎてしまいます。

 

あー・・・やっちまった!!と後悔することもよくあります(T_T)

 

これもまさに本能にちなんだ興奮高めな良くない行動です(苦笑)

 

 

人間ですらこうですから、より動物的な犬達ならもっとです。

 

だからこそ本能的な行動を好き勝手にやらせ続けたり、ルールを教えなかったりすると

問題に発展するのです。

 

 

ここで大切なのがONとOFFです。

 

例えば遊びに当てはめて考えてみると、

・要求しても与えない

・飛びついたら与えない

・咥えたものを離すことを教える

・飼い主のペースで始める止める

 

こういったことを意識して接することが大切です。

 

興奮がいつまでも続かないように、また興奮してもすぐに落ち着かせられるように

犬の感情を飼い主さんがコントロール出来るようになることが最大のポイントですね。

 

 

犬によって何に対して興奮をするかは異なります。

 

ですから生活をもう一度見直してみても良いかもしれませんね。

 

意外とそれが問題の原因かも知れませんよ(^.^)

 

 

~~おまけ~~

IMG_0075⑤

 

 

 

 

 

 

 

 

 

≪左 ボーダーコリー さつきちゃん♀  右甲斐犬 こたろうくん♂≫

 

上手に付き合えるようになるとこんなにラブラブになることも^m^

 

 

 

今回も最後までお読み頂きありがとうございました。

 

 

私も己の欲求をコントロールすべく頑張ります!!(笑)

 

 

 

代表 ジョニー

仔犬の<しつけ>は6ヶ月齢になってから!?

ご相談に来られる飼い主さんによく言われるワードのひとつに、 「6ヶ月くらいから躾を始めないとイケナイと何かで読んだ。(人に聞いた)ので、躾を始めたい。」 というものがあります。 たしかに、犬関連の本やインターネットでそのような記述があることは、しばしば・・・ 何故、そのように言われているかと私なりに考えてみました。 犬が仔犬から成犬へのステップを上っていく過程で様々な感情・行動の変化があります。 …

ú続きを読む

穏やかに暮らすために

こんにちは、久しぶりの登場ジョニーです。  あっ!上の写真は私ではなくタイタン君です(笑)   タイトルの通り、犬と穏やかに暮らすためには何が必要なのでしょうか? どのように考えれば上手くいくのでしょうか?   そのためにはまず人間側のニーズ、犬側のニーズと双方を考える必要があります。   私個人の意見としては、やはりまずは犬側のニーズを満たす必要があると思います。 …

ú続きを読む

パピークラスの必要性

今日はタイトルのようにパピークラスについてお話しようかと思います。 の、前に・・・パピークラスって?!というところから。 FeelFunのパピークラスではワクチン接種を2回以上終えている仔犬から満5ヶ月齢までの仔犬を対象としたクラスをパピークラスとしています。 このクラスで行う内容は 仔犬の時期に備えさせておきたい様々なことへの社会化をベースに 飼主さんが今後、愛犬と暮らしていくにあたって困らない…

ú続きを読む

デイケア保育ってナニ??

先週のイベントを無事に終え、くつろぎすぎなんじゃ~ないの??ってぐらい ご無沙汰しておりました( ..)φ ですが、コタツの中でまるまってたわけではございません。 日中はいつもワン達に囲まれております。 きょうは日中行っているデイケア保育についてのご紹介です。 FeelFunでお預かりしているワン達、様々な犬種がおります。 ダックスフント・チワワ・プードル・ポメラニアン・MIX犬・甲斐犬・ボーダー…

ú続きを読む

プレ デイケア

本日、デイケア体験中の柚子ちゃん。 お母さんの心配を裏切り・・・(笑) 余裕の表情^m^ (お母さんの心配とは・・・他犬との交流に対して自信をなくしてるのではないか???) 仔犬の頃はパピークラスなどで他犬との交流の時も問題なく挨拶をしたり、 遊びに誘ったりしていましたが、成犬になるにつれそういった交流も少なくなり 出会う犬に怯えたような態度をとるようなこともあるのだそうです。 今日は柚子ちゃんの…

ú続きを読む

今日のレッスン(2014年7月5日のしつけ教室)

今日のレッスン(1)

今日のクラスの様子です☆ 月ちゃん。カバンの色と一体化中(笑) 柚子ちゃん。楽しそうですね(^.^) お外では、プレイドライブなど注意点が多くありますが、しっかりアテンションをとって歩きましょうね♪ こまちちゃん・・・いい写真がなかった~(-_-) 散歩中のコントロールには色んな方法がありますが、様々な方法でこまちの意識を引き出せるように頑張りましょうね!!

ú続きを読む

蒸し暑い(;一_一)(2014年6月29日のしつけ教室)

蒸し暑い(1)

梅雨らしい天気になってきた今週でしたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 外はムンムン蒸し暑く、犬達の息があがるのも早いですね~ 今日のクラスは月ちゃんとこまちちゃんのコンビでした~(^v^) ほぼ、毎週クラスに参加しているのに、写真を撮っていない私のせいであまりご紹介できていないのです(;一_一)ゴメンナサイ・・・ 今日は終日曇りの天気だったこちら箕面。お散歩も快適~!とまでは言いませんが、まだ比…

ú続きを読む