ドッグトレーニング(犬のしつけ)専門施設(箕面市、豊中市、吹田市、池田市、茨木市、北摂、他)。しつけ教室も。

=072-702-2711

【営業時間】9:00~18:00(定休日:月曜日)

 

大阪府箕面市初の
ドッグトレーニング(犬のしつけ)専門施設
「フィールファン」のブログ

フィールファンのことがすぐにおわかりいただけます!
ドッグトレーニングや犬のしつけ教室、デイトレーニングプログラムの話題も


タグ別アーカイブ: プードル

クレートご一緒できませんか?

クレートご一緒できませんか?(1)

ルナが入っているクレートに後から無理やり入ろうとするガーナ。

中を確認したら、入れるスペースがあると思ったのか、

クレートご一緒できませんか?(2)

(ルナの足だけが見える…)

クレートご一緒できませんか?(3)

三分の一身 入れてみる。

結局、入れず いつもの場所に落ち着いた。

ú続きを読む

散歩のレッスン

散歩のレッスン

今日はゴロタ母とプライベートレッスン。 自宅での散歩中の興奮の落とし方や拾い食い対策のお話。 自宅での練習も頑張ってくださいね。

ú続きを読む

テーマは散歩!(2013年11月3日のパピークラス&しつけ教...

テーマは散歩!(5)

さて、待ちに待った日曜日でした~!(^^)! パピークラスのテーマは「散歩」 心待ちにしてくれていた方もいたようです♪ パピーの時期の散歩では、物怖じせず自信を持って歩けることを一番に考えています。 様々なモノに興味を持ったり、ニオイを嗅いでみたり、触れてみたり・・積極的にさせてあげましょう!! そして、飼い主との大切なコミュニケーションの時間となる散歩。積極的に連れだしてあげましょう(^-^) …

ú続きを読む

お人形さん

お人形さん

小型犬のお人形を前歯でチマチマかむ。 そして、無傷なお人形。

ú続きを読む

三度の飯より???

三度の飯より???(1)

三度の飯よりルナが好き。 そして、シャイboyゴロのキャパシティを広げてくれるモンド。 デイケアは色んな犬達の関わりや家庭とは違った環境での学習が出来る場です。 それぞれの犬によって目的や課題は様々ですが、相性を見ながら交流させています。

ú続きを読む

実は重要なことなんです!!!(2013年10月27日のパピー...

実は重要なことなんです!!!(1)

本日も大盛況のパピークラス&しつけクラス テーマは「ケアとタッチ」 タッチは体全体に触れる練習。 ケアはお手入れ全般のこと。(ブラッシングやハミガキ・足拭き・爪切りなど) ケアトレーニングに関してはこちらの記事にも書いています。 今日もたくさんのワン達とオーナーさんが奮闘しておりました(^-^)

ú続きを読む

似たような名前

似たような名前

ルナ&ルル どちらかを呼べば、必ずどちらも飛んでくる。 なんなら、 (ル)だけでもすぐ反応♪ そして競い合うようになでて欲しがる(^.^) だから、あんまりいい写真は撮れませんが(*_*;  唯一の静止画。

ú続きを読む

今日のブログは長いで~(*_*; 3柴+1ボーダー+1プー(...

パピークラスは毎回テーマに沿って行います。 今日のクラスのテーマは「遊び」 このブログ内でも遊びについては随所で話題にあがっていますが、「ひとり遊び」「飼い主との遊び」「犬同士の遊び」色々ありますね。 ただ、遊びといっても それなりにルールがあります。   今日はそんな ルール、遊び方、遊び始めと、遊び終わりなどについて学びました。

ú続きを読む