
2020年3月7日の実践会
~お散歩の真実~
今回の参加メンバーは
フレンチブルドッグの ダイスケくんです!
暖かい日が増えて散歩もしやすくなりました。
飛んでますけどね。。。風物詩が。。。
花粉なんかに負けないぞーーー!!!!
<いざ、出陣!!>

一組だけの参加の時は
とくに苦手な事をポイントに進めています。
今回は「落ち着いて行動する」
<公園に到着~>

公園は刺激まみれ!
休日だし野外だしで沢山の人・犬
良い練習になります☆☆☆
住宅地などの散歩と違って
広い公園で練習すると
『今のは・・・』と気になるところがあれば
引き返して再度チャレンジしちゃいましょう!!
※吠えかかりなど、相手に不快に思われる事は避けましょう。
<お利口さんやね~(*‘∀‘)>

トレーニングの過程によって ほめ方 は変わります。
何を使って、どこまで盛り上げる必要があるのか。
結果につながるほめ方
愛犬をしっかり観察して見つけてください☆
<本犬はマジメにしています(笑)>

チロッとチャームポイントがでてますね♬
落ちてる枝や木の実を好きなだけ探索し
リフレッシュした後『マテ』の練習!!
まだ気持ちが枝に向いてます( *´艸`)
<かわいいオチリ☆>

今回はオモチャの出番は少なく走ってる写真はありませんが(笑)
ダイスケくんの今回のテーマ
「落ち着いて行動する」は、みっちり練習できました!!
世の中コロナウイルスでギスギスしがちですが
そんな時は愛犬と河川敷や大きい公園にでかけましょう(^^♪
そして、自然の中で思い切りストレスを放出しましょうーーーーー!!!!
ご参加ありがとうございました!!
FeelFun
実川
【スケジュールについて】
〇今後のセミナースケジュールと実践会の日程は毎月初旬にアップいたします。
HPトップにあります、
【フィールファンからのお知らせ(詳細はこちら)】
からもご確認いただけます。

2020年1月19日の実践会 ~お散歩の真実~ アップするのが随分遅れてしまいました!! 今回のメンバーは (初参加)プードルのココちゃん ゴールデンレトリバーのローリーくん 2組の参加でした(*^_^*) <レッツゴー!!> 少し興奮ぎみとはいえ上手に歩けてます~! 怖…
ú続きを読む

2019年12月21日の実践会 ~お散歩の真実~ 今年最後の実践会! 参加メンバーは カニ―ヘンダックスフントのフウタくん 一頭の参加だったので 私の愛犬もご一緒させていただきました☆ (実川ルアナ・ボンバー ペキニーズ ♂ 3歳) <早速レッツゴー!> 初めての状況に少し戸惑いながらも…
ú続きを読む

2019年12月7日の実践会 ~お散歩の真実~ 今回のメンバーは フレンチブルドッグのごまめちゃん ゴールデンレトリバーのローリーくん 2組の参加です! <レッツゴー!!> 初参加のごまめちゃんは 「みんなで・・・どこいくの??」 行き先を知ってるローリーくんは嬉しそうです…
ú続きを読む

2019年11月30日の実践会 ~カフェマナーの真実~ 今回の参加メンバーご紹介!! オーストラリアンラブラドゥードルのノエルちゃん トイプードルのモカちゃん ビーグルのロビンくん <散歩へgo!!> 風が強めで寒さのきびしい季節がやってきました・・・ しかし!!散歩をしな…
ú続きを読む

2019年10月26日の実践会 ~カフェマナーの真実~ 今回の参加メンバーは 全員トイプードルさんでした(*^^*) あずきちゃん 大福くん モカちゃん <散歩からスタート> あずきちゃん こちらをガン見・・・(笑) お出かけでワクワク&ソワソワ! あちらこちら気になりますが落ち着くまで歩きましょうーー!! &nb…
ú続きを読む

こんにちはジョニーです。 日が暮れるのも早くなり段々と秋が深まってきたように感じます。 さて今日は少しトレーニングのお話です。 犬に限らず私たち人間も同じですが、 何らかの行動を起こすには必ず “これ” があります。 それが【動機】です。 例えば人間の仕事をやる動機で言えば、 欲しいものを手にするためのお金を得るために仕事をする…
ú続きを読む

こんにちはジョニーです。 いや~すっかり夏になってきましたねー(;^ω^) 人も同じく愛犬も湿度と気温の両方が高いとかなりこたえます。 かなり気温も高く暑いですから人犬共に体調管理にはホント気をつけましょうね! さて、先日とあるスキンケアセミナーへ Feel FunスタッフAKIKO氏が行っておりました。 その際に…
ú続きを読む