こんにちは、ジョニーです。 (あ。上の写真は愛犬のガーナです。最近モヒカンになったのでグラサンもかけてみました^m^) 私は犬と共に暮らす上で問題を抱えた飼い主さんのために日々指導を行っております。 大抵の場合は無料のご相談にお越しになられた上で、具体的にどう進めていくかを提案しレッスンしています。 その際に感じることが『トレーニングさえすれば全て上手くい…

先日のしつけ教室での一幕。 近くのショッピングモールにてテーブルマナーの練習。 ただ単にしゃべっている訳ではありませんよ。(笑) れっきとした練習です。 ラブラドールのコタロウくん一家。 まだまだ始まったばかりですがお父さん頑張ってます! そして紀州犬のユズちゃん。 ときおり出る要求吠えがなければGOOD!(笑) こうやって普段から機会を作って練習しておく…
ú続きを読む
またまたご無沙汰しております。 夏まっさかり!!といった今日この頃???梅雨はいずこへ~のお天気ですが、今日もFeelFunでは預かりワンコ達が元気に過ごしています。 って、ユキちゃん・・・ダレてません??? そう。このポジションは床が冷たく、さらにクーラーの真下というベストな場所。 散歩の後や、トレーニング後は犬達も休息~なのです(笑) さすが、一番良い場所を見つけるのに長けてますね(^v^)
ú続きを読む
本日はオスワリやフセ・オイデなどを、リードや体でのコントロールで教える練習でした。 あれ?あれ?どれみちゃんお尻の向きが反対では?(笑) コチラはクロップくん。 黒いスタンダードプードルだから、「クロップ」だそうです( ^^) お父さん、上手にハンドリングされていました(^.^)
ú続きを読む
本日のレッスンの様子です^m^ まずは、チワワのどれみちゃん。前回のレッスンからお家での練習をへて、ずいぶんと変化が見られました。 飼い主さんの顔を見上げる回数も格段に違いますし、何せみなさんが楽しそうにトレーニングを行っているのが印象的でした。 この一週間で犬と飼い主との距離が縮まり関係がより濃厚なものになってきたようです。 この時期の仔犬は散歩での運動が見込めませんので、発散が足らずお家での問…
ú続きを読む
今日はご家族で参加型となったクラス後半の部。 いつもはお母さんと一緒のシフォンちゃんですが今日はお兄ちゃんも一緒。 普段は散歩もよく行かれるそう。 紀州犬 ゆずちゃんは 最近ハンドリングを頑張ってくれているお姉ちゃんと。 秋田犬 福ちゃんはご姉妹での参加。 やはり、犬との時間はより多くの家族と分かち合ってもらいたいですね^m^
ú続きを読む
本日は、普段パピー社会化プログラムでお預かりしている こむぎちゃんが一時預かりで来店。 クラス開催日、せっかくなので参加~と相成りました。 お姉さん犬達はMIX犬のサンちゃんと紀州犬ゆずちゃん。 全員、女。 最初はバッチバッチと火花が・・・
ú続きを読む