
こんにちはジョニーです!
3月23日(土)にオーナートレーナー育成セミナー
“行動問題への考え方と取り組み”について
お話しさせていただきました。
今回は『愛犬との共生問題の解決』に飼い主さん自身が取り組むにあたり、
必要な手順を3ステップのワーク形式で考えていただきました。
<アイデア出しとトレーニング計画の作成>

皆さん、あーでもないこうでもないと悩まれながらも
柔軟なアイデアが沢山出せましたね!
<デモンストレーションとその解説>

そもそもこのように考えたことすらなかったことでしょうから
最初は難しくて当たり前です。
それでも時々立ち止まって考えることを続けていけば
誰でも『考えるクセ』が身につきます。
トレーニングの計画同様ハードルが高すぎると実行できません。
ですので小さな所から始め行動へと移していきましょう!
成果報告もお待ちしていますね!!
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
FeelFun
ジョニー

こんにちはジョニーです! ブログ記事は随分久しぶりとなりましたね。 このところイベントやセミナーづくしですっかりご無沙汰してしまいました^^; さて、すっかり春らしくなってきましたね。 春と言えば花粉でしょうか? 私は20代半ばくらいから花粉症になってしまったのですが、 なぜか年々反応がなくなってきました。 &nb…
ú続きを読む

こんにちはジョニーです! 12月22日(土)に、 オーナートレーナー育成セミナーの一つ、 【リーダーシップセミナー】 を開催しました。 具体的な動画を交えながらの解説だったのですが、 ボリュームガッツリ系の内容でした。 ご参加いただいた皆さんはぜひお渡ししたテキストを見直して、 復習&実践してくださいね! &nbs…
ú続きを読む

こんにちはジョニーです! 先日、 【犬の学習と行動】 と題しまして動物行動学の基礎について お話しさせていただきました。 セミナー終了後もご質問を多くいただけ、 なかなか密の濃い2時間となりました(^^) ご参加くださった飼い主様にはセミナー内容のDVDを 後日お渡ししますので復習してくださいね! &…
ú続きを読む

FeelFunでは 「飼い主こそが愛犬にとってのプロトレーナー」 の理念のもと、 定期的にオーナートレーナー育成セミナーを開催していく予定です。 今回は 【犬の学習と行動セミナー】 と題しまして、 『行動学』をテーマにお話しさせていただきます。 近年、 「犬の行動と学習」 「犬のボディランゲージ」 「犬のストレスサイン」 「犬の認知学」 ・ ・ ・ な…
ú続きを読む

こんにちはジョニーです! 残暑…というかまだまだ夏…というか…(;^ω^) 今年は熱中症の症状を出したワン達も特に多いと聞きます。 (人間もですが・・・) 暑い日が多いですしまだまだ気が抜けませんね。 さて、 『愛犬の落ち着きがないことを問題』と感じる飼い主さんは とても多いのではないでしょうか? 知…
ú続きを読む

FeelFunジョニーです! 毎日暑いしか言ってないのではないかというくらい暑い日々が続いていますね。 しかし今年の夏はホント暑い! このごろようやく平年並みになってきたみたいですが、 愛犬との過ごし方にはまだまだ十分気をつけないといけませんね。 そして、なんと私のブログの更新が1か月くらい(?)ストップしていました(;´Д`)…
ú続きを読む

先日、震度6弱という大地震が大阪北部を震源地として起こりました。 朝に突然揺れだし本当にびっくりしましたね。 箕面市はまだマシな方で、茨木市や高槻市の方は被害も大きかったです。 Feel Funにも多くの方から沢山ご心配のお声をいただきましたが スタッフともどもみな無事です。 ご心配下さった皆様本当にありがとうございます。 施設の方は一部壁がひび割れたとこ…
ú続きを読む