ドッグトレーニング(犬のしつけ)専門施設(箕面市、豊中市、吹田市、池田市、茨木市、北摂、他)。しつけ教室も。

=072-702-2711

【営業時間】9:00~18:00(定休日:月曜日)

 

大阪府箕面市初の
ドッグトレーニング(犬のしつけ)専門施設
「フィールファン」のブログ

フィールファンのことがすぐにおわかりいただけます!
ドッグトレーニングや犬のしつけ教室、デイトレーニングプログラムの話題も


タグ別アーカイブ: ボディコントロール

興奮NG!?

 

こんにちはジョニーです!

 

残暑…というかまだまだ夏…というか…(;^ω^)

 

今年は熱中症の症状を出したワン達も特に多いと聞きます。

(人間もですが・・・)

 

暑い日が多いですしまだまだ気が抜けませんね。

 

 

さて、

『愛犬の落ち着きがないことを問題』と感じる飼い主さんは

とても多いのではないでしょうか?

 

知らない犬と出会うと過剰に興奮して吠え続けてしまう・・・

自宅に人が来ると過剰に興奮して暴れ回って大変・・・

食事の準備が始まると過剰に興奮して飛びつき続ける・・・

 

 

このような相談は珍しいものではありません。

というよりもむしろ多い相談内容です。

 

 

しかし、犬が常に無感情で無反応のままあり続ける・・・

なんていうことは現実としてありえませんよね。

(むしろそんな犬がいたら何かしらの問題を抱えているんじゃないの?と感じますよね。)

 

 

ですからあくまでも “バランス” がどうなのかという話。

 

何事も 【過剰】 であることが問題となるだけです。

 

 

飼い主さんから 「うちのコを落ち着かせたい!」 という言葉を聞いても、

「興奮させたい!」とおっしゃられる飼い主さんは皆無に等しいです。

 

(まぁ冒頭の 【過剰】 に当てはまるケースが問題となるわけですから

当然ながら相談内容に興奮させたいというワードは中々出ませんよね。)

 

それほど、

興奮していることは困ると感じている飼い主さんが多いということです。

 

 

ですが状況によっては

『興奮をさせることもいろいろと役に立つ』

というのをご存知でしょうか?

 

 

というわけで今回はよく悪者にされがちな(笑)

興奮のメリットについてのお話しです。

 

 

 

 

<冷静であるがゆえに飛び込めない>

例えば、自信がない時に興奮させ気持ちを鼓舞することで、

初めの一歩を踏み出すというきっかけになります。

 

また恐怖体験の後に興奮させ気持ちを切り替えることで

トラウマにさせないように印象を変えることもできます。

 

 

ですから逆に上手く興奮を誘うことで、

実は愛犬の “行動のきっかけ作りや不安の軽減”

を手伝ってあげることができるのです。

 

 

この “興奮を調整すること” をテンションコントロールといいます。

 

 

 

 

<ちょっとしたことが自信につながる>

簡単な具体例を挙げてみましょう。

・散歩中に花火の音を聞いて焦りだした愛犬。いつもテンションが上がるのは一緒に走ってあげることだったので、走ってみました。そうすると途中からいつもの愛犬の様子に戻り、遠くで聞こえる花火の音には一切反応しなくなりました。

 

・仔犬の頃、ちょっとした段差を越えることを怖がっていた愛犬。そこで直前に飼い主と大好きなおもちゃで遊び興奮させてからチャレンジ。いつもよりも勢いがあったので怖がらずに越えられました。もちろんその後もご褒美にと、愛犬と大好きなおもちゃで一緒に遊びました。せっかくなのでもう一度チャレンジ。次は軽々と越えることができました。

 

 

このように上手く興奮させることで、

自信を取り戻すことや行動を引き出すことができます。

 

 

 

 

<目指せゴールド免許!>

テンションコントロールを車の運転で例えると、

(D)ドライブ(興奮)

(N)ニュートラル(平静)

(B)バック(不安・恐怖)

こんなかんじでしょうか。

 

いつもアクセル全開は事故のもと。

かといって何事にもすぐにブレーキがかかってしまい、

バックにばかりギアが入ってしまうのも危険ですよね。

 

 

なので、

 

上手に運転(ハンドリング)するためには

ハンドル操作(リードさばき)だけではなく

速度調整(テンションコントロール)も意識した

扱い方が重要なんですよ。

 

ということです。

 

 

落ち着かせるスキルと同じく、

興奮させるスキルも身につけておくと色んなフォローに使えますよ!

 

そのためにも普段から飼い主が何をすれば興奮するのか?

(どんな動き?どんな声のトーン?どんな物を使うと?)

 

そしてどんな場面で使えそうか?

 

 

要チェックです!

 

 

 

 

PS:

恐怖や不安の対象(刺激)があまりに近(強)すぎると

「こんな場所で遊ぶなんてとんでもない!」

といった反応を示すはずです。

 

そういう時は刺激の強さを調整する必要があります。

音であれば『音量』

物であれば大きさや『距離』

人からの行為であれば『時間』…

このように刺激の強さを飼い主が意識できるとより効果的です。

 

上手くいかない時は 『落ち着いて』 考えましょうね!(笑)

でないと事故してしまいますから(^^;

 

 

 

代表 ジョニー

 

 

当たり前のものこそ盲点になる

    FeelFunジョニーです!   毎日暑いしか言ってないのではないかというくらい暑い日々が続いていますね。 しかし今年の夏はホント暑い!   このごろようやく平年並みになってきたみたいですが、 愛犬との過ごし方にはまだまだ十分気をつけないといけませんね。   そして、なんと私のブログの更新が1か月くらい(?)ストップしていました(;´Д`)…

ú続きを読む

首輪にはどんな種類がある?☆前編☆

    こんにちは! Feel Funの尾崎です。   以前のブログで首輪を選ぶ時の基準についてご紹介しましたが 今回は首輪の種類についてです♪   たくさんの種類があるので、前編、後編に分けてご紹介させていただきます^^ 今回は4種類の首輪の種類について(^^♪         1.バックルタイプ     …

ú続きを読む

しつけトレーニングの終わりはいつ?

  こんにちはジョニーです。   春らしい気持ちが良い天気の日が増えてきましたね。   さて、このブログを読まれている方の大半は、 犬を飼われていて、一度や二度は愛犬のしつけで悩んだことがある飼い主さん、 かと思います。   そして、 ネットや本でやり方を調べる… しつけ教室へ行く… 訓練施設に預ける… でも中々上手くいかない… こんな経験があるかもしれませ…

ú続きを読む

犬を飼う時 ~道具の活用法~

    こんにちは! Feel Funの尾崎です。   すっかり涼しくなり、秋らしい気候ですね! 秋と言えば、スポーツの秋、食欲の秋、芸術の秋など色々ありますが 食いしん坊な犬たちはもっぱら食欲の秋のことでしょう(*^^)v     さて、突然ですが犬を飼うために必要なものを全て書き出し その理由を明確に提示してください。   こう言われ…

ú続きを読む

ケアにも慣らそう♪パート2❝歯磨き❞

こんにちは!   Feel Funの尾崎です。   世間では、夏休みモード全開! Feel Funの近くのショッピングモールでは子供たちが 川遊びに来て大賑わいです(*^^*)       夏休みとはいってもデイケア保育ではたくさんの ワン達が通園してくれています。 ショッピングモールでたくさんの人達の中を散歩するのも 良い練習になっていますよ♪ …

ú続きを読む

どんな社会化をすれば良い?

    先日、夏季休暇を数日取らせて頂きました。   おかげさまで心身ともにリフレッシュできました(^.^)    実は九州の方へ帰郷していたのですが、 場所が特に田舎の方だったせいかほとんど犬を見かけることがありませんでした。 (移動中に動物病院は見かけましたが・・・)     きっとこの地域の面積当たりの犬の頭数はそうとう少ないだろう…

ú続きを読む

好きにさせてくれますか?

    こんにちはジョニーです。     7月になりだんだんと夏になってきましたね・・・ってもうすでに暑すぎますが(@_@;)   暑がりな僕なんて夜はクーラーなしでは寝られません(>_<)     7月ってこんなに暑かったかな~と思いながら この暑い中でもベッタリなうちの愛犬ルナを汗をかきかきそれでも触っている始末…

ú続きを読む