フィールファンへのお客様のお声
フィールファンへのご意見・ご感想について
能村様のお声
以前は嫌がっていたこともきちんとできるようになりました。
問題点
当初、おうかがいした時はとても高い興奮性と、自分が嫌なことをされると咬むという行動で、飼い主さまはとても困っている様子でした。
改善後
現在では、家での興奮は飼い主さま自身が抑えられるようになり、お子様に対しても問題なく過ごせています。目薬やハウスなど、以前は嫌がっていたこともきちんとできるようになりました。
ご意見・ご感想
るるが先生のレッスンを受けてから1年がたちます。
家での、しつけはすでに終了し今は、フィールファンで週一回、頭を使った遊びや、しつけをみてもらっています。
思い返せばるるを、子犬の頃からとても甘やかしてしまい、私がるるのしつけを勘違いしたままでいたので、とても手に負えないわがままな、犬になっていました。
気がついたときには、家の中を走り回り、子供の玩具も、取り上げ好き放題。
人が来れば吠えて興奮し、来られた人にまとわりつきオシッコをもらしていました。
注意すると、噛みついて来たり来てくれた人の後ろにかくれたり逃げて回ってしまい、結局人が来るとゲージに閉じ込めるしか方法がありませんでした。
るるにしつけの先生に来てもらおう!と決断したのは、生まれたばかりの双子と、うまく生活出来るように!
また、誰からも可愛がってもらえる犬になってほしいという願いからでした。
先生のレッスンは、るると心から分かり合える為に、時にはつらい時もありました。
ですが、乗り越える事が出来たときの、るるの変化には驚きました。
先生のアドバイスが、るるの気持ちを理解出来る手がかりとなり、犬の事をかなり自分流に解釈していたな…と、反省しました。
るると私でお互い悶々と過ごしていた日々も、今ではお互いの事が分かり合え、るると本当の家族になれたと感じます。
先生の犬に対する優しさや、犬の気持ちを瞬時に読み取りそのまま伝えてくださる事で私も随分勉強になり、るると良い関係が築くことができました。
興奮しっぱなしのるるを、ここまでお利口に導いてくださりありがとうございます。
魔の2歳児の双子と、興奮しっぱなしの犬だったら…と、今思うとゾッとしますが、我が家のワンちゃんは、先生のおかげで落ち着き、お利口さんでいてくれています。
そして、今では、フィールファンへ行く日が楽しみな愛犬お利口さんるるちゃんです。
2013年8月28日
ドッグトレーナーからのメッセージ
初めは嫌がり向かってくることもありましたので、飼い主さまもかなり緊張しながらのレッスンだったと思います。できる限り咬まれたりしないようアプローチしながらも、問題の確信に迫らなければなりませんでしたので、実践していただくのは大変でしたね。それでもこちらの指示したことをきっちりと練習していただいたおかげで、今では生活が大きく変わりました。
エネルギッシュなるるちゃんの発散のために日中、当施設で預からせていただいていますが、誰かともめることもなくお利口に過ごせています。お子様たちとるるちゃんとみんな楽しく暮らしていきましょうね!