ドッグトレーニング(犬のしつけ)専門施設(箕面市、豊中市、吹田市、池田市、茨木市、北摂、他)。しつけ教室も。

=072-702-2711

【営業時間】9:00~18:00(定休日:月曜日)

 

大阪府箕面市初の
ドッグトレーニング(犬のしつけ)専門施設
「フィールファン」のブログ

フィールファンのことがすぐにおわかりいただけます!
ドッグトレーニングや犬のしつけ教室、デイトレーニングプログラムの話題も


タグ別アーカイブ: ジョニー

基本なんだけど忘れがちな手順

 

こんにちはジョニーです。 

 

このところ寒い日が増えてきました(*_*; 

風邪をひかないよう体調管理には気をつけないといけませんね。

 

 

さて、今回の本題へ。

 

タイトル通り、基本なんだけど忘れがちな手順についてのお話。

 

 

私が普段飼い主さんに指導する際、

「犬が分かるようにちゃんと教えましょう」、

「行動に責任をもたせましょう」、

こういった言葉を使うことがあります。

 

 

『犬に教えましょう』 と 『犬に責任をもたせましょう』

とでは当然ながら全く意味が異なります。

 

 

ではその違いとは一体どういうことなのか??

 

 

この部分を理解していただけると普段のトレーニングの際にも

役立つと思います。

 

 

 

 

【犬に教えましょう】

・・・犬がまだ理解していない、経験したことがない、という意味。

 

犬自身にとって不慣れな経験、経験の浅い行動

(不慣れな指示、不慣れな環境、不慣れなシチュエーション)

に対しては犬が 『理解できる』 『受け入れられる』 方法で教えましょうね!

ということです。

 

例) フードを使ってオスワリを教えているとしましょう。

家では何も持たなくても犬に指示すればオスワリができるが、

まだ散歩中の指示は始めたばかりなので気が散ってしまい上手くできない。

 

この場合は散歩というシチュエーションでのトレーニング回数がまだ少ないため

犬に教える (繰り返し経験させる) 必要があります。

 

 

「家では出来るのだから」 といっていきなりルールとして散歩に組み込むには

まだ早いと考えられますね。

 

この場合は少し簡単にしてでも良いですから経験を積ませる方を優先すべきでしょう。

 

 

 

 

『犬に責任をもたせましょう』

・・・すでに理解している、経験している、という意味。

 

犬がすでに何度も経験していて慣れていて、行動として理解している

と飼い主さんから見て自身をもって言えることに対しては

いつもと同じ行動を求めましょうね!

ということです。

 

例) 先ほどの散歩中のオスワリを例にしますと、

いつもと同じコースのいつもと同じ場所でいつもさせているオスワリをさせようとした際

たまたましなかった・・・というようなケース。

 

この場合は指示が分からないのではないでしょうから再度犬に指示を出すなどして

いつもと同じ行動を求める必要があります。

 

この時に上手くできないからといってフードを手に持つなど基準を下げてしまうと

逆効果になります。

 

やらなければフードが出てくるという経験をさせることになりますから、

今後 『フードを手に持っている時でないと指示に対して反応を示さない』 

という可能性が高まります。

 

ですからこのような場合はきちんと最後までさせることが重要です。

 

 

『求めた行動の後に報酬としてフードを与える』といったトレーニングを行っていた場合には

特に意識をしておく必要があります。

 

フードを手に持って行動をさせる → 行動の直後に手の中のフードを褒めて与える、

というやり方と、

フードを持たずに行動させる → 行動の直後にフードを取り出して褒めて与える、

というやり方では一見して同じようにトレーニングを行っているようでも

実は全く異なるものなのです。

 

 

 

手順としては、

 

①フードを手に持って行動をさせる → 行動の直後に手の中のフードを褒めて与える

 

②フードを持たずに行動させる → 行動の直後にフードをポケットなどから取り出して褒めて与える

 

このようになります。

 

 

 

こういった手順を踏めるようになってから少しずつ犬に責任を求めなくてはなりません。

 

 

 

手にフードを持ってさせればできるのにそうでなければ全然できない・・・という方は

まずこの ① ② の手順をクリアすることから始めてみてはいかがでしょうか。

 

 

ということで今回はとっても基本的なお話でしたが、

知っているのと知らないとではトレーニングの進みが大きく変わると思いますよ(^.^)

 

 

 

 

 

PS:

学生だった頃、授業で受けた訓練の試験がグダグダだったのを

今でもよ~く覚えています(T_T)

いつもだったら簡単にできることですらプレッシャーでできませんでしたから・・・。

やっぱり場数を踏んで自信をつけることはホント大切ですね。

 

犬にばかりあれこれ求め過ぎてはないだろうか?

と時には考える時間も作ってあげると良いかもしれませんね(^_-)

 

犬と良い信頼関係を築くためにも無茶ブリには気をつけましょう!

 

 

 

代表 ジョニー

ルーティンワーク

  ご無沙汰していますジョニーです。   少し前まで暑い暑い!と言っていたのに、気が付けばいつの間にやらすっかり秋らしくなってきましたね~。 日が暮れなくても遠慮なく散歩へ出られるのはほんと嬉しいことです(^v^)     さて、突然ですがみなさんは、ルーティン(ルーティーン、ルーチン) という言葉を聞いたことがあるでしょうか?     …

ú続きを読む

どんな社会化をすれば良い?

    先日、夏季休暇を数日取らせて頂きました。   おかげさまで心身ともにリフレッシュできました(^.^)    実は九州の方へ帰郷していたのですが、 場所が特に田舎の方だったせいかほとんど犬を見かけることがありませんでした。 (移動中に動物病院は見かけましたが・・・)     きっとこの地域の面積当たりの犬の頭数はそうとう少ないだろう…

ú続きを読む

夏にも楽しめる嗅覚トレーニング

  今回はちょっとした遊びの紹介です。     季節が良いと犬達との楽しみ方も幅が広いですが、 夏ともなるとなかなか一緒に楽しむ機会が少なくなりがちです。     そんな外で過ごしにくい夏にもってこいの遊びのひとつを紹介してみましょう。         <フラワーポットサーチ>   コーナンなんかで…

ú続きを読む

楽しめばすべてうまくいく?

  こんにちはジョニーです。   蒸し暑く不快な季節(~_~;)   我々のような犬飼い達にはお互いに楽しめる時間が限られますから ツライ所ですよね・・・。   けれど、どんな状況でもポジティブに考えれば楽しめる! 楽しくやれば成果が出る! なんて言葉もあります。   スポーツでも仕事でも成功している人は楽しめている人なのだと。 確かにどんな逆境でも楽しめれ…

ú続きを読む

本当にその行動を変えたいか?

    こんにちはジョニーです。   梅雨になりましたね~。   僕の一番嫌な季節です。 湿気と熱気でぐったりしてきますし、髪の毛もボサボサ…。   髪型というと梅雨時期はもちろんなのですが、 そもそもバイクで移動が多い僕の場合はすぐに朝一の 『イケてる自分のイメージ』は簡単に崩れますけどね。(笑)   まぁそれが本当に嫌なら移動手段を変えるとかす…

ú続きを読む

上手くいかない時に問いかける5つの質問・後半

      こんにちはジョニーです。     前回のブログ『上手くいかない時に問いかける5つの質問・前半』 に引き続き後半をお送りしていきたいと思います。       今回は前回お話ししました、     ①ただの情報集めになっていないか?(情報にふりまわされてないか?) ②似て異なるものであると認識…

ú続きを読む

上手くいかない時に問いかける5つの質問・前半

      こんにちはジョニーです。       春が来たかと思っていたらもう暑い暑い!!   晴れている日はもちろんのこと、 曇っていても湿度が高くて人も犬もぐったりしますね・・・(@_@;)     体がダレると心もダレてきますが、 そもそも僕はダラダラと自分のしたいことだけをするのが好きなタイプの人間で…

ú続きを読む