↓ジョニー先生の長~~~~~~~~~~~いお話。
最後まで読んで頂いてありがとうございます。
看板犬のルナは途中で寝てしまいました!
根が真面目なもんで、ついつい打ち込むと長くなる・・・最初に書いたのなんて これの倍はあったなー(;一_一)
書いてある内容はとても考えさせられる内容です。今一度、パートナーとの関係を見つめ直す(良しも悪しも)キッカケになればと思います。
お店の近況ブログに加え、ジョニー先生の真面目な長~いブログも時折アップしていきます。
最後まで読んで頂いてありがとうございます。
看板犬のルナは途中で寝てしまいました!
根が真面目なもんで、ついつい打ち込むと長くなる・・・最初に書いたのなんて これの倍はあったなー(;一_一)
書いてある内容はとても考えさせられる内容です。今一度、パートナーとの関係を見つめ直す(良しも悪しも)キッカケになればと思います。
お店の近況ブログに加え、ジョニー先生の真面目な長~いブログも時折アップしていきます。
いつもお店の看板犬をやってくれているダックスの るな。 2006年9月生まれのもうすぐ8歳。 だいたいはお店に来ていますが、時々出張トレーニングにもお供します。 お散歩トレーニングに参加したり、ご自宅でのトレーニングに参加したりと、様々です(^.^) 今日は午前中ご来店頂いた芝犬&チワワFamilyのお客様ワンコ (掲載の許可を頂き忘れたので、お名前は控えます・・・) とご挨拶後、昼寝をはさみ、今…
午前中から夕方までお預かりでした。 マロン君 クリーム君。日中はフリースペースにて過ごし、一旦 休憩をはさみ、夕方からはお散歩へ。 マロン君、以前は フィールファンにてオーナーさんと一緒にトレーニングを受けていました。 どこに問題があったのか忘れてしまうほど、おりこうさん。 クリーム君はマイペース!! フリースペースで日向ぼっこをしながら穏やかに過ごしてくれました。
本日もワンコ達はenjoyしてくれておりました(ノ´∀`*) お片付けやら、事務作業やら、まだまだやらねばならねー事だらけですが、やっとこさ、一段落つきそうです(^^) ホームページのブログも始めまーす♪ feelfunで検索してみてください(^-^)
ようやく暑さも少し和らいできましたこの頃。 ちょっぴり屋外での活動がし易くなってきました。 ここ数日はJAHAのリハビリセミナー&JAPDTカンファレンスとセミナー続きで体と頭がアップアップ! 近年の犬のリハビリについて日本ではようやく始まった所といった感じで、海外と比べて教育や資格などの基盤の整備がこれからの課題といった所みたいです。 私自身はトレーナーですからあくまでも治療を学ぶというよりは体…
フィールファンにご来店いただき、誠にありがとうございます。
愛犬の問題をどうにかして改善したいとお考えの飼い主さまは多くいらっしゃいます。「どこかの施設に預ければ改善される」、「インターネットや本に書かれているような裏ワザ的な手法をおこなえば改善される」などとお考えの飼い主さまもいらっしゃるのではないでしょうか。
しかし、このような方法で問題を改善しようとしても、良い結果・効果は得られません。問題を改善するためには、飼い主さまと愛犬との関係、生活環境、年齢、犬種、性別、経験など、問題となる多くの要因を変えていかなければ、良い結果・効果は得られないのです。
フィールファンでは、このように数多くある問題の要因を発見し、生活環境を整え、飼い主さまと愛犬との関わり方をご理解いただき、信頼関係をより築いていくトレーニング(しつけ)で、問題の改善を実現いたします。
PSG認定
コンパニオンドッグトレーナー範士
愛玩動物飼養管理士