ドッグトレーニング(犬のしつけ)専門施設(箕面市、豊中市、吹田市、池田市、茨木市、北摂、他)。しつけ教室も。

=072-702-2711

【営業時間】9:00~18:00(定休日:月曜日)

 

大阪府箕面市初の
ドッグトレーニング(犬のしつけ)専門施設
「フィールファン」のブログ

フィールファンのことがすぐにおわかりいただけます!
ドッグトレーニングや犬のしつけ教室、デイトレーニングプログラムの話題も


カテゴリー別アーカイブ: パピー社会化プログラム

発散とルームランナー

発散とルームランナー

タイトルだけを見ると、あぁダイエットですか、と言われそうですがそうではありません。

画像の通り、人ではなく犬です。

犬にルームランナーって!と、お思いの方もおられるでしょうけど、肉体的な発散をさせるのには意外と役に立ちます。
特に今のような時期は、天気が悪く散歩へ行くタイミングを逃してしまった、暑くて外へは連れて行けないが体力が有り余っている、などの時に発散を助ける補助として使う事が出来ます。

当然なのですが、外で色々な刺激に触れ、様々な事を考えたり感じたりする散歩とは違って、とても単調で脳に刺激の少ない運動です。

犬の生活において必要なのは、精神的、肉体的にどちらとも適度に発散する事です。

ú続きを読む

私のデスクの下

私のデスクの下(1)

どんな犬の場合でも、教えられていなければ足下(飼い主が座っている側)でじっとしている事は苦手です。 しかし様々なシチュエーションでこの「足下でじっとする事。」ってありますよね? 動物病院・カフェ・散歩での立ち話の時・・・などなど。 教えなければ覚えにくい事・・・教えていきましょう~!! デイケア・パピー社会化プログラムでお預かりしている日中は、他犬との交流やケア(歯ブラシ・ブラッシングなど)マナー…

ú続きを読む

夕方の散歩(^-^)v

夕方の散歩(1)

夕方の散歩(^-^)v 5ヶ月と3才のマイペース散歩(´∇`)

ú続きを読む

昔流行ったアフロ犬みたい

昔流行ったアフロ犬みたい

昔流行ったアフロ犬みたい。

ú続きを読む

毎度おなじみ・・・

毎度おなじみ(1)

ゴロ太くん&るな 5ヵ月パピーのテンションに押される8歳シニア・・・・ 一番好きなロープのおもちゃだって、あげちゃう・・・ あげちゃうとゆーか、あげるつもりがなくても、噛んでたのにいつのまにか無くなってる・・・あらら~~~~~^_^; 年齢差、7.5歳。

ú続きを読む

ジャックラッセル ラブちゃん

本日はJRのラブちゃん(4か月)がご来店。 が!!!!!!写真とりわすれましたーーーーー(;一_一) 色々とバタバタしましたもんで すみません・・・・・ ラブちゃん、小さいながらもパワフルでした☆ 車で送るだけのつもりで来た、お兄さんも(半ば強制的に・・・) トレーニングに参加してくれました。(笑)

ú続きを読む

2013年7月4日昨日のFeelFunです

7月4日昨日のFeelFunです(1)

毎週2回 パピー社会化プログラムでご来店なのは ごろ太君。 このブログを読んでくださっている方のお家にはパピーはいますか? また、これまで飼っていた犬、今飼っている犬のパピーの頃は手がかかりましたか? 私が思うに、仔犬の頃って本当に何かと手がかかる!!(>_<)!! ごろ太君も今まさに おトイレトレーニングやお手入れ(ブラッシングなど)、お留守番ととっても手がかかる時期です。

ú続きを読む

2013年6月30日のパピークラス

パピークラス6月30日(1)

チロ君 ロコちゃん 写真はFeel Funでの教室中に必ず行う、足元で大人しく待つ練習。皆さん、今回で2回目の参加ですが、教室が始まったばっかりとは思えない集中ですね。 勿論、初日も同じ内容の事をしていますが、最初は勿論出来ません。 前回の教室から1週間経っても出来ているのはご自宅での練習の成果といえるでしょう。

ú続きを読む