ドッグトレーニング(犬のしつけ)専門施設(箕面市、豊中市、吹田市、池田市、茨木市、北摂、他)。しつけ教室も。

=072-702-2711

【営業時間】9:00~18:00(定休日:月曜日)

 

大阪府箕面市初の
ドッグトレーニング(犬のしつけ)専門施設
「フィールファン」のブログ

フィールファンのことがすぐにおわかりいただけます!
ドッグトレーニングや犬のしつけ教室、デイトレーニングプログラムの話題も


カテゴリー別アーカイブ: ドッグデイケア保育

ハイ。ポーズ

ハイ。ポーズ(1)

撮りまーす。

もう1まーい。

ハイ。ポーズ(2)

ハイ。OKでーす。

ハイ。ポーズ(3)

散。

ご協力ありがとう。

あそぼ~ぜぃ♪

あそぼ~ぜぃ(1)

ボーダーコリー、Tプードル、ダックス。写真に加えパグも・・・(昼寝中。) 今日は計7頭。で大盛り上がりしております。 全員で遊び、順に散歩に行き、順にトレーニング、順に休憩・・・といった具合です。 このパックは比較的まとまっているので、安心してみてられます(^.^) RISE(ボーダー)は一番小さなTプードル3ヵ月のモアちゃんがお気に入り。 必死にアピールしていますが、ことごとく空振り・・・(苦笑…

ú続きを読む

人と関わる

人と関わる(1)

生後6ヶ月~7ヶ月頃からデイケア保育で来ているGレトのゆめちゃん。 初めは外での散歩が出来ず、散歩の練習から始め 自信をつけさせていきました。 体は大きくてもガラスのハート?の持ち主だったのです(笑) ボール遊びも知らず、まず人と関わる「何か」がうまく出来ませんでした。 無理強いはせずにキャパを広げていきました。 今では大きくなりすぎた(笑)巨体で堂々とロープやボール投げ・散歩を楽しんでおります^…

ú続きを読む

経験の大切さ

経験の大切さ(1)

前回も紹介した新入生のM.シュナウザーのムートくん。 精神的には適応させやすい性格ではあるものの、足りている事と足りない事が色々と明確になっております。 ボディタッチやケア、散歩などが当面の課題です。 こちらは抱っこをされている所。 抱っこと言っても、脇に抱える、両手で安定した姿勢で抱く、仰向けの状態にする・・・など色々と練習します。 気合いと力で上下付けうんぬんかんぬんを目的として・・・という意…

ú続きを読む

保育初め

保育初め(5)

本当はこんな顔です、 ガルシア。(♀) と、 私も本当はこんな顔です、 リーズ。(♀) と、

ú続きを読む

2014年

新年初レッスンは紀州犬のゆずちゃんです。 現在進行中。 FeelFun近くの大型ショッピングモールの駐車場は早朝から混雑している気配・・・ 最後のお休みになる方も沢山いらっしゃるでしょうね(^.^) 午後以降は車も混み合ってくるのかな?

ú続きを読む

今年最後のデイケア&パピー社会化プログラム

り~ちゃん、ええニオイになってるやぁ~ん 年末美容したであろうRISEを撫でまわす(^.^) バンダナもついてるや~ん^m^可愛いや~ん♪ と、午前中・・・ほんの数十分で・・・ この戯れ・・・・

ú続きを読む

小さなお客さん

昨日に引き続きまたまた雨模様(*_*; まだ雪じゃないだけマシですが・・・。 そんな中、今日は社会化トレーニングの一環として日本アニマルトラストからMIX犬の『黒ゴマ』♂がやってきました(^.^) 車酔いもあり、初めはちょっと元気がありませんでしたが、あっという間に打ち解けました。 普段は保護施設で生活を主にしていますから、中々街へ行く機会がないので経験を積ませる為にもこちらに来たという訳なのです…

ú続きを読む