ドッグトレーニング(犬のしつけ)専門施設(箕面市、豊中市、吹田市、池田市、茨木市、北摂、他)。しつけ教室も。

=072-702-2711

【営業時間】9:00~18:00(定休日:月曜日)

 

大阪府箕面市初の
ドッグトレーニング(犬のしつけ)専門施設
「フィールファン」のブログ

フィールファンのことがすぐにおわかりいただけます!
ドッグトレーニングや犬のしつけ教室、デイトレーニングプログラムの話題も


カテゴリー別アーカイブ: パピー社会化プログラム

本日より新入生です♪

本日より新入生です♪(1)

先日から新入生が続いておりますが、彼の名は「ダブリン」。

初対面は施設でのプライベートレッスンでしたが、その頃からは少しご自宅でのトレーニングも進み、今日は心の成長もかなり見られました(^-^)

しかし、アップの写真はまだ撮れてません!!なぜならブレるから(>_<)
手ブレ補正をもってしても、ダブリンの動きには対応しきれません(笑)

ú続きを読む

ゆめ&がじゅまる

数日前から新しく保育で来ている『がじゅまる』くん。 月齢的にもゴールデンのゆめちゃんと波長が合うようです(^.^) ゆめは新しい遊び相手に大喜びで嬉々として遊んでおります。 がじゅまるがボールを見つけて遊ぼうとしていてもお構いなし・・・。 実は性格的にはゆめの方が押しの強いタイプで、がじゅまるは下から上手に遊べるタイプです。 良いですな~~( ^^) _U~~

ú続きを読む

がじゅまる

がじゅまる(1)

皆様 こんにちは。がじゅまるです。 今日から新入生となりました!5ヶ月です(^.^) まずは排泄をしてから、探検に行かれました。 隅から隅まで。ここはどこぞやと・・・お調べになります。 ちなみにこの探検、出来るまでにとんでもなく時間のかかるコもいます。 がじゅまるはその点では全然平気でした。

ú続きを読む

今日はご説明から

FeelFunのデイケア保育・パピー社会化プログラムにおいては 社会性を身につける為の経験(他犬・他人との関わり)やお手入れ・トイレトレーニング・クレートトレーニングなどを行っております。 また、お預かりした全ての犬にしっかりと手をかける時間を作るため、一日にお預かりする頭数に制限をもうけております。 幼少期はもちろんのこと、成犬でもケースに応じて改善アプローチの一環としてお受けしております。 ご…

ú続きを読む

散歩はどこから始まってる?

散歩はどこから始まってる?(1)

散歩。 たかが散歩。されど散歩。 ↑(何度も聞きあきた?) 散歩前。入り口(玄関)を出る所の指導中。 散歩は、入り口から始まってる?

ú続きを読む

また~り・・・

また~り

今日は風も強くてちょっと肌寒いくらいの気候。 でもガンガンに日差しが強い事を思うととても過ごしやすいですね。 ビビリのゴロ太くんは風の音や風でものの揺れる音などに緊張気味。 でも朝からしっかり散歩へ行き、トレーニングを行った後はこんな感じ・・・。 すっかりリラックスして、ルナと一緒に寝ています(^.^) 犬を神経質にしないためにも、心と体の発散はとても大切です。

ú続きを読む

座布団

座布団(1)

足元で落ち着いて待つ練習中。 お昼間、十分に運動したのもあり落ち着いています。 でも、何故かクッションは使わない彼。 お家でも座布団でしか寝ないらしい・・・ 座布団・・・買わねば(^-^)

ú続きを読む

クレート好き

クレート好き

午前中、がんばってトレーニングとブラッシングしたのでバタンキュ~

ú続きを読む