ドッグトレーニング(犬のしつけ)専門施設(箕面市、豊中市、吹田市、池田市、茨木市、北摂、他)。しつけ教室も。

=072-702-2711

【営業時間】9:00~18:00(定休日:月曜日)

 

大阪府箕面市初の
ドッグトレーニング(犬のしつけ)専門施設
「フィールファン」のブログ

フィールファンのことがすぐにおわかりいただけます!
ドッグトレーニングや犬のしつけ教室、デイトレーニングプログラムの話題も


カテゴリー別アーカイブ: パピー社会化プログラム

ハイ。ポーズ

ハイ。ポーズ(1)

撮りまーす。

もう1まーい。

ハイ。ポーズ(2)

ハイ。OKでーす。

ハイ。ポーズ(3)

散。

ご協力ありがとう。

あそぼ~ぜぃ♪

あそぼ~ぜぃ(1)

ボーダーコリー、Tプードル、ダックス。写真に加えパグも・・・(昼寝中。) 今日は計7頭。で大盛り上がりしております。 全員で遊び、順に散歩に行き、順にトレーニング、順に休憩・・・といった具合です。 このパックは比較的まとまっているので、安心してみてられます(^.^) RISE(ボーダー)は一番小さなTプードル3ヵ月のモアちゃんがお気に入り。 必死にアピールしていますが、ことごとく空振り・・・(苦笑…

ú続きを読む

経験の大切さ

経験の大切さ(1)

前回も紹介した新入生のM.シュナウザーのムートくん。 精神的には適応させやすい性格ではあるものの、足りている事と足りない事が色々と明確になっております。 ボディタッチやケア、散歩などが当面の課題です。 こちらは抱っこをされている所。 抱っこと言っても、脇に抱える、両手で安定した姿勢で抱く、仰向けの状態にする・・・など色々と練習します。 気合いと力で上下付けうんぬんかんぬんを目的として・・・という意…

ú続きを読む

小さなお客さん

昨日に引き続きまたまた雨模様(*_*; まだ雪じゃないだけマシですが・・・。 そんな中、今日は社会化トレーニングの一環として日本アニマルトラストからMIX犬の『黒ゴマ』♂がやってきました(^.^) 車酔いもあり、初めはちょっと元気がありませんでしたが、あっという間に打ち解けました。 普段は保護施設で生活を主にしていますから、中々街へ行く機会がないので経験を積ませる為にもこちらに来たという訳なのです…

ú続きを読む

ボディコントロール

ボディコントロール(1)

膝の上でおなかを見せる練習。 とっても苦手だった ちょび君。 寝れるぐらいリラックス出来るようになりました。 パシャ! あ、ちょっと目があいた♪

ú続きを読む

★クリスマス★

クリスマス(1)

クリスマスを賑わすかのごとく、今日も犬に囲まれております♪ クリスマスじゃなくても毎日犬に囲まれてますが。 午前中からはしゃぎまくっていた彼女達。 あと数匹おりますが、コチラのブログでもアップする予定です。

ú続きを読む

クリスマスだワン!?

左からコテツ・リーズ・ユメ。 「コテツ!!遊んでくれ~」の図。 まだ、乗り気じゃないコテツ。 「イ~ヤ!!」 数分で・・・ 乗ってきた!! ひゃっほ~い(^◇^)

ú続きを読む

ハンドリング

ハンドリング

今日のテーマは【ハンドリング】。 リードや体、言葉を使ってコントロールしていく術を学びます。

ú続きを読む