
こんにちはジョニーです!
この頃はホント暑い日の方が多くなってきましたねー(*_*;
毎年同じことを言っている気がしますが・・・
散歩へ連れて行く時間帯や装備にはじゅうぶん気をつけましょうね!
さて、先日5月19日(土)にてFeel Fun実践会の一つ
『カフェマナーの真実』
を開催いたしました!
今回はなんと、
・定員3ペア
・デイケアトレーニングにお越しの方だけの限定募集
という相当間口の狭いスタイルでの開催でした。
(当然ながらあっという間に定員に達してしまいました)
季節がら開催日を多くとれないという理由もあり、
今期にご参加いただけなかった飼い主さんには
ご迷惑をおかけいたしました。
でも安心してください!(笑)
次回は秋になりましたら、Feel Fun実践会を開催の予定です。
(最低でも月に2回は開催予定です)
実践会はカフェマナーのみならず、ロングリードを使った愛犬との遊び方など
普段のクラスなどでは中々練習ができない内容をテーマとしています。
今回ご参加いただけなかった飼い主さんもこうご期待下さい(^^)/
練習の様子を軽く紹介しますね。
<まずはみんなでお散歩へ>


<カフェにて>



みんなそれぞれ飼い主さんと一緒にお行儀よく
お茶ができました(^^)
なんとなくおしゃべりしながら食べているだけではなくって、
実は色々なシチュエーションの練習内容が含まれています。
詳しくお知りになりたい方はぜひ次回ご参加くださいね!
Feel Fun 代表
ジョニー
こんにちはジョニーです! 少しタイミングが遅れてしまったのですが 今回はちょっとした報告です。 タイトルにある、 【ペット王国2018】で5月6日にFeel Funでも教えている 「フライボール」の競技会がありました。 実はFeelFunからも練習したワン達でチームを作り出場しました(^^) (フライボールという競技はシングル戦…
ú続きを読む

先日、6月11日(日)にて 『オーナートレーナー育成セミナー 【 リーダーになるための15の心得 】 』 を開催いたしました。 急なアナウンスだったにも関わらず多くの方にご参加いただけ本当に感謝です。 お越しいただきました皆様ありがとうございました。 &nbs…
ú続きを読む

Feel Funには 『飼い主こそが愛犬にとってのプロトレーナーであるべき』 というコンセプトがあります。 ほかの誰の犬でもなく“自分の愛犬”です。 しつけやトレーニングにおいて我々はあくまでもサポート役であって メインは共に暮らす飼い主さんです。 そのためにはただ言われたことを行うのではなく、基本の概要を学ぶ必要があります。 …
ú続きを読む

こんにちは、Feel Fun代表のジョニーです。 満開だった桜も昨日の雨でちょっと散ってしまいましたね(~_~;) とはいえ4月は愛犬とのお散歩も心地よい季節。 まだまだ綺麗に咲き誇る桜を見にお散歩へ繰り出したいと思います(^.^) さて、今回は号外です。 &…
ú続きを読む

年一イベント、『FeelFun秋の大運動会』が無事に終了しました~!!(10月11日) 犬のイベントとしては最高の天気でしたし、心配していた雨の影響も全くなくドッグランのコンディションも最高でした! これもひとえにご参加下さった皆様の日ごろの行いの良さですね(*^^)v 今年は30名、15頭のご参加でした(^.^) ご参加下さった皆様ありがとうございます!! &nb…
ú続きを読む

先日、10月4日に東淀川区にあります『ロッキー動物病院』さんにて 病院へお越こしの飼主様を対象としたプチセミナーをさせて頂きました。 <犬って何者??>というテーマで、 ざっくり犬と人との歴史、一般的によく言われている俗説と新しい情報との違い、オオカミと犬の違い、 犬種の特性などなど・・・。 ちょ…
ú続きを読む
ドッグランでのコントロールや犬同士の交流のさせ方などをゲームや遊びを交えながら一緒に楽しく勉強しましょう!!人も犬も思いっきり頭と体を使ってリフレッシュ(^O^) <開催日時> ・2015年10月11日(日) ※雨天の場合は中止となります ・午後14:00~17:00 ※当日は開催時間10分前までに『ぷらすわん』までお越しください。 <開…
ú続きを読む